すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

ペットキャップとフェルトの椿一輪

2014年03月17日 | 手作り
ペットキャップを使い 椿はできるか・・やってみました
先ず ペットキャップの中心に穴を開け ワイヤーを通し 先を曲げる

白いフェルトを約2×13cmに切り 片側の先端を黄色いマジックで色付ける(両面)
色を付けた方に 浅く切り込みを入れる
切り込みを入れない方に 両面テープを貼り 巻く・・これが花の中心部分
赤いフェルトで 椿の花びらを5枚作る

ペットキャップの内側に 接着剤で花びらを貼り付ける 
中心に 巻いた白いフェルトを貼り付ける(グルーガンを使いました)

ペットキャップの周りと丸いところに 黄緑色のフェルトに両面テープを付けて貼る
ペットキャップの周りは約10cmです
丸いところの中心に切り込みを入れワイヤーに通して貼る

緑色のフェルトで葉を2枚作り 細めのワイヤーをテープで葉に貼る

葉を花のワイヤーに巻きつける
黄緑色のフェルトに両面テープを貼り 切ったものを 茎に巻きつけて貼る

赤い椿一輪 なかなか存在感があります・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめん山椒炊き込みご飯

2014年03月17日 | 
以前に ちりめんじゃこを入れて炊いたご飯が美味しかったので ちりめん山椒ふりかけを入れて 炊き込みご飯を作ってみました 
市販のちりめん山椒ふりかけの中には しらす ごま 大根若菜 山椒などが入っています

米1合を洗い 目盛り通りの水加減にして ちりめん山椒ふりかけを一袋入れて 普通に炊き込めばできます
味も付いているので 何も足さずに 美味しくできました

おにぎりにしても美味しいと思います・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする