すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

「種まできゅうりを食べれば夏バテしない」・・って

2018年07月22日 | 
元気で長生きしている方はいろいろと勉強し 気をつけているようで教わることが多いです・・

太く大きくなって中に種があるようなきゅうりを食べると夏バテしないそうです・・

約90%が水分というきゅうりは夏に食べると水分補給もでき身体を冷まします きゅうりに含まれるカリウムには溜まった熱を放出する効能があるため 夏バテ予防 回復に効果が期待できるそです・・

種があるきゅうりを食べると夏バテしないという話は初耳ですが 元気なご老人が口にすると妙に説得力があります・・



皮はかたいのでむきましたが とりたてでやわらかく 野菜の甘味もあります・・冷蔵庫で冷やして食べると暑い日の水分補給にもってこいの食べ物です・・



これをカナッペ風にしてみました・・きゅうりの上にただのせただけですが・・

チーズやシーチキンサラダ 梅干しのマヨ和え・・をのせてみました・・

おつまみにもなるし 目先が変わっていると手を出して食べるかもね・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶっかけ玉子天そば

2018年07月22日 | 
かつてない猛暑続きの年となり この暑さいつまで続くのやらとだんだん耐えがたくなってきました・・

胃腸も弱りがちになってきましたが しっかり食べて暑さを乗り切らないといけません・・

暑い時は冷たいおそばが美味しくて食べられますね・・

しっかり栄養も摂りたいと思い 今日は玉子天をプラスして食べました・・

熱した油の中に入れた玉子に溶いた小麦粉をつけていき天ぷらのようにする 半熟状に揚げ キッチンペーパーにのせ冷まし油を切る

茹でたそばに薄めた麺つゆをかけ 玉子天と玉葱のみじん切りをのせる
暑い日には氷を入れて冷たくして食べると美味しいですね・・

(海苔の天ぷらものっています ワサビをきかせて食べても美味しい)

そばと相性が良い天ぷら・・その中からトロリと出てくる玉子と食べる冷たいそばは食欲のない時にも美味しく食べられます・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする