すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

ところてんのタレを利用して・・

2019年05月14日 | 
ところてんをアレンジして食べているとタレが残ります・・

黒酢が好きで良く買うので黒酢タレが残っていて それで鶏唐揚げの黒酢あんかけを作ってみました・・



新玉葱もやわらかくて美味しいのでたくさん入れ パプリカも入りました

新玉葱がしんなりするまで炒め パプリカを入れて炒めたら 黒酢タレと同量の水を合わせて入れる

水溶き片栗粉を入れとろみをつけたら レンジで温めた冷凍の鶏唐揚げを入れて混ぜる

簡単に鶏唐揚げの黒酢あんかけができました・・

黒酢はまろやかな味で タレの中に調味料が入っているのでちょうど良い味になりました

(下の写真には 二袋の黒酢タレが入っています)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子のタレで食べるところてん

2019年05月14日 | 
同じ物を食べても味が違えば飽きずに食べられます・・

餃子のタレが残っているので利用してところてんにかけて食べてみました・・

冷凍食品王将の餃子に付いているタレは秘伝と書いてあるだけあって美味しいので使っています

ところてんは水を切って器に盛ります

冷凍してある餃子と水を器に入れレンジで加熱して使う 

鶏のから揚げも王将で レタス トマト 白ごまが入り 餃子のタレを一袋かけてあります・・

おかずも入り ところてんも一味違った味になりました・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする