長崎チャンポンを食べるシーンが流れていたので食べてみたくなりました・・
長崎チャンポンの麺はラーメンの麺とは違いますが 雰囲気だけでも似せて作ってみました・・
ごま油で豚肉 人参 キャベツ 椎茸 帆立 小えび ニンニクを炒め 水 粉末シャンタンで味付け 片栗粉でゆるめにとろみをつける
茹でたラーメンにかけて食べました・・
我が家のある物で作ったチャンポン風ラーメンです・・
長崎チャンポンを食べるシーンが流れていたので食べてみたくなりました・・
長崎チャンポンの麺はラーメンの麺とは違いますが 雰囲気だけでも似せて作ってみました・・
ごま油で豚肉 人参 キャベツ 椎茸 帆立 小えび ニンニクを炒め 水 粉末シャンタンで味付け 片栗粉でゆるめにとろみをつける
茹でたラーメンにかけて食べました・・
我が家のある物で作ったチャンポン風ラーメンです・・
すりおろし人参の甘煮はインドあたりでおやつに食べるそうです・・
すりおろし人参とバター 砂糖 牛乳を水分がなくなるまで煮て作るらしい・・(牛乳は豆乳を使いました)
カルダモンを入れるそうですがないので入れないで作りました・・
シンプルでヘルシーなおやつですね・・
パンにはさんで食べてもヘルシーなサンドイッチができます・・
人参をすりおろして使うと子どもも食べそうですね・・