きょうは久しぶりの雨の日です・・
大きいたけのこを3本いただきました・・鍋に入るように皮をむいて 切って小糠と鷹の爪を入れて40分くらい茹で そのまま一晩置きあく抜きをしました・・
かたさにより使い分けて いろいろ作ってみました・・
先のやわらかいところは 酢みそ和えに使ってみました・・
天ぷらも美味しいですね・・(衣に青のりを入れて)
鶏もも肉などと ごま油で炒めて煮物も作ってみました
季節ものの たけのこご飯はたけのことかつお節で作りました・・
たけのこ 椎茸 葱 海老 生姜 たまごでチャーハンも作ってみました
常備のおかずに挽肉と細かく切ったたけのこのみそも作り・・
かたそうなところは短冊切りにして 炊飯器でメンマを作っておきました
水 酒 砂糖 しょう油 みりん だしの素 七味唐辛子 ごま油 ラー油を入れて作りました・・メンマを炊飯器で作ったのは始めてなので 水分や味など見ながら作ってみました・・
炊き込みご飯やメンマは作って冷凍しておけます・・
たけのこは美味しいからと食べ過ぎるとお腹を壊します・・
茹でたたけのこがまだあるので 炒めたり 煮たりと登場しそうです・・
山の恵みをいただくことができ ありがとう様でした・・・・・