ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

10・16 ぬか喜び

2022年10月16日 | 暮らしと思い
ジム入会特典のヘルスメーターは、置く場所によって数値が違うことに気が付いたので、固い床の上で計ってみたら、古い体重計と変わらなかった。
体重が減ったとぬか喜び?
目標はかわらず。
もうしばらく頑張ろう。

・アミノバイタル
朝 ・ビタミン野菜ジュース・inプロテインブラウニー・バタ
ーコーヒー
昼 ・煮アナゴ弁当、あなご天弁当・生八つ橋・アーモンドミルク
夕 ・焼き鳥(比内地鶏、赤どり、ささみ)・ウインナー、ゆで卵・コンニャク田楽・ぬか漬け・生ビール
     
夜食・バーポームム・ラミーチョコ
          






10・15 フグのから揚げ食べたかったのに

2022年10月15日 | 暮らしと思い
予約は高齢の方々なので、お通しは菊の花の酢の物に。
4パックの菊の花びらをむしっているところに、「唐揚げとフグの出汁を取って!」とフグのぶつ切りとアラを持ってきた。
     
唐揚げはネットで調べて作った。
お客様にサービスで出した。
仕事を終えてから、残っていた唐揚げを食べながら「唐揚げは美味しいな」と夫。
つまみ食いしたと思ったのか、私は味見すらしていない。
だから、出汁を取ったアラから身をほじくり、フグの出汁を使って雑炊を作って食した。

朝ジム
エアロバイク、別口の先客あり。
トレッドミル、4㎞/hで3分で脈を上げてからマシン。
一通り終えたらエアロバイクが空いていたので使えた。
床が乾いた泥で汚れたままなのが気になり、自分が使ったマシンの周りをマシンの消毒に使ったペーパーでふき取った。
が、通路等も点々とよごれていたので、最後にモップで拭いた。
清掃がいつ入るのかわからないので・・・
汚した人は自分で始末してほしいもの。

・アミノバイタル
朝 ・スムージー・バターコーヒー・焼き菓子・洋梨
昼 ・冷やし中華・ぬか漬け
      
間食・inブロテインブラウニー
夕 ・ふぐ雑炊・冷奴・ぬか漬け・もってのほか(菊)酢の物
        




10・14 ヘルスウォッチをつけてみたら

2022年10月14日 | 暮らしと思い
早速、昨夜からヘルスウォッチをつけた。
睡眠は良好。
一番ビックリは、よく歩いていると言うこと。
今日は銀行など回ったこともあるが、17467歩あるいていた。
仕事中はほぼ立ちっぱなしでチヨコマカ動いてはいるのだが、ここまでの数字になるとは思わなかった。
古い体重計と新しいのとでは数値に3.5も差があった。
3.5kgも少ないということは、減量目標以下の数値。
30年以上使っている体重計だから壊れていたのかもしれない。

  ・アミノバイタル
朝 ・スムージー・バターコーヒー・アンチョビピザ
昼 ・舞茸と小エビのあられ天丼・マッシュルームサラダ・ぬか漬け
夕 ・豚足、ゆで卵・焼きナス・しらたき甘辛煮





10・13 ジムに早出

2022年10月13日 | Weblog
ジムに早出。
クロスバイクは使えた、一度だけ。
最後の有酸素運動はウォーキング。
やはりいつもの人が占有。
時間帯を変えない限り、かちあってしまうのだろう。
思案中。

ジム入会特典の体組成計とヘルスウォッチが届いた。
       
スマホと連動させて記録できるらしい。
どこまで使えるやら?

  ・アミノバイタル
朝 ・スムージー・ベーコンピザ・焼き菓子
昼 ・ほうとう・ぬか漬け・洋梨
間食・栗まんじゅう
夕 ・納豆・サラダ・まぐろやまかけ・じゃこ天おろし・ごぼう甘辛揚げ・酢飯
    
  




10.12 クリームパスタは一度だけ

2022年10月12日 | 暮らしと思い
今日も朝ジムのエアロバイク、先を越されて使えなかった。
そこで、ウォーキングマシン時速4kmで10分。
明日は早めに行ってみよう!

朝イチごはんだよ!をみて我が家初のクリームパスタを作った。
我が家にあるキノコ(しめじ、しいたけ、ヒラタケ)を使った。
メインのマッシュルーム無し。
生クリームにバター、パルメザンチーズなので美味しくないわけがない。
しかし、私の年代ではもう結構と言う結論でした。
そして、フレンチのお店を勧められていることを思い出して気が重くなった。

・アミノバイタル・inプロテイン
朝 ・スムージー・バターコーヒー・焼き菓子・洋梨
昼 ・キノコとえびのクリームパスタ・サラダ
間食・寿司(ふぐ、白魚、かきとろ)
夕 ・高山ラーメン・ぬか漬け
         



10・11 クロスバイクが使えない

2022年10月11日 | 暮らしと思い
朝ジムは「クロスバイク」のみと決めて出かけたが、1台しかないクロスバイクには先客がいた。
あきらめて、いつものマシンのコースで筋トレ。
一マシン15分と張り紙があるのだが、コース一通り終えてもクロスバイクは空かず、有酸素運動はトレッドミルで済ませた。

  ・アミノバイタル
朝 ・スムージー・コーヒー・焼き菓子
昼 ・おきりこみ・ぬか漬け
夕 ・大根そば・じゃこ天・ブロッコリーおひたし・ぬか漬け

10・10 食べすぎに注意

2022年10月10日 | 暮らしと思い
朝ジム、梨のお礼の電話、焼き菓子購入、先輩に焼き菓子おすそ分け、モスバーガー購入、伝票整理。

焼き菓子屋さんに開店2分後に到着。
すでに15人程の列ができていた。
自分の分6個と先輩に2個、30分並んで購入。
   
ティッシュケースの話をすると笑顔を見せてくれた。
やはり美味しい。
食べ過ぎに注意。

  ・アミノバイタル・inプロテイン
朝 ・スムージー・コーヒー・焼き菓子
昼 ・月見フォカッチャ
夕 ・オートミール雑炊・カレーコロッケ・玉子サンド・ヨーグルト
 






10・9 墓参りは準備だけ

2022年10月09日 | 暮らしと思い
夫、弟の墓参りに「早く起きられたら」と言っていたが、昼近くになってから「行かないの?」と聞くと「行く。」との返事。
花・線香・マッチ・タオル・車中食のおにぎり・水を用意したのは私。
本人は身支度のみ。
9月、義母の墓詣りに行ったので今日はパスした。
自分の親兄弟の墓参りは20年以上していない。
きっと、風になってそばに来ていると思っている。

・アミノバイタル・inプロテイン
朝 ・焼き菓子・コーヒー・ぶどう
昼 ・オートミール雑炊(トマトオニオン)
夕 ・冷やし中華
夜食・野菜生活(青森りんごミックス)

ケーキ箱で作ったティッシュケースが3個になった。
        
        








10・8 美味しいの笑顔

2022年10月08日 | 暮らしと思い
 きょうは山形風芋煮汁。
豚肉を牛肉に変え、味噌味から醤油味に。
キノコは前回と同じく干したものにしいたけを加えた。
急遽ご飯も炊いてアゴだし塩のおにぎりも作った。
八百屋とバイトと先輩におすそ分け。
みんなに美味しいと言ってもらえるのはうれしい。
美味しいものを食べればみんな笑顔になれる。

今夜の店のお客様も美味しいの大合唱。
初対面でも楽しい雰囲気で、皆さん笑顔で帰られた。

・アミノバイタル・inプロテイン
朝 ・スムージー・コーヒー・ぶどう
昼 ・山形風芋煮汁・おむすび・たくあん・ごぼう甘辛揚げ・お茶
間食・クリームパン
夕 ・炙りブリにぎり・いなり寿司・焼き鳥・オクラおひたし・酢の物・芋煮汁・生ビール
   
頂き物
・和梨、洋梨(Kさん) 







10・7 プロテイン

2022年10月07日 | 暮らしと思い
ジムを始めて、プロテインなどにも注目し購入したのはinプロテインブラウニー。
「健康な人の免疫機能の維持をサポート」とある。
一日1本と限定されている。
食べやすくはなく、水分と一緒の方がよい。
味は好きな味。
1.5ヶ月は食べてみよう。

・アミノバイタルダイエットエクササイズゼリー
朝 ・スムージー・コーヒー・焼き菓子・inプロテインブラウニー
昼 ・お米の麺・ソーセージキムチ炒め・ぬか漬け・ごぼう甘辛揚げ

間食・ピーナツかりんとう
夕 ・寿司(炙りさんま、あじ、カツオ、とろ、いなり、卵巻き)・かぼちゃ・ぬか漬け
   




10・6 笹を洗う

2022年10月06日 | 暮らしと思い
築地か豊洲のつま物屋で仕入れてきたハランや熊笹を洗うのは私の仕事。
一枚一枚スポンジで洗い、笹は枝からはずして保存袋にいれて冷凍する。
盛寿司の仕切りにもするが、うちでは穴子を炙るとき笹にのせる。
ハランは付け台に置き、備前の角皿をのせる。
それぞれの仕事の中に入れば色々な作業があるものだとつくづく思う。
    

朝 ・スムージー・コーヒー・焼き菓子
昼 ・カップ麺(きつねうどん、醤油ラーメン)・おにぎり(高菜、昆布)・栗まんじゅう
    
間食・inバープロテインブラウニー
夕 ・牛タン塩麹焼き・竹輪チーズ焼き・冷奴・茄子のみそ汁・枝豆・きんぴらごぼう
  

















10・5 ジムのメンテナンス

2022年10月05日 | 暮らしと思い
ジムのメンテナンスで朝ジムはパス。
予定どおりに終了していれば仕事前に行こうと思っていたのだがログインできず諦めた。
その後もログインしてみるもダメ。
アップデートできず、アプリをアンインストールして何とかログインできた。
今日のうちに行って、皆勤を続けたい。

朝 ・スムージー・コーヒー・焼き菓子
昼 ・仙台風芋煮・じゃこ天・枝豆・ぬか漬け・ぶどう
間食・とうもろこし
夕 ・かつお刺・きんぴらごぼう・茄子ナムル・春雨入り芋煮汁・ぶどう






10・4 客ゼロの日は

2022年10月04日 | 暮らしと思い
客ゼロの日
「連絡して!すぐ行くから!」と言ってくださるお客様はいる。
でもその方々は、いつも鮨を食べることより「何を食べた」「どこそこに行く・行った」と言った会話することがメイン。
そして決まったものしか食さない。
食べたい時に食べたいものを食べるから美味しい。
そう思うから、半年先に予約なんてと思ってしまうのと同じで、急に呼ばれて駆けつけたとして、美味しく食べられないのなら無理して欲しくないから、誰にも連絡はしない。
少し早じまいするだけ。

朝 ・スムージー・コーヒー・焼き菓子
昼 ・ハヤシライス、ハンバーグ・ぬか漬け
間食・草大福・卵寒天
夕 ・そうめん・冷奴・枝豆・スイカ・ぬか漬け
   



10・3 床屋で散髪

2022年10月03日 | 暮らしと思い
今日のメイン活動は、床屋で散髪。
その後、焼き菓子屋さんの近くまでバスで。
客はいなくて店主と話ができたので、ケーキの箱で作ったティッシュボックスの写真を見せた。
とても喜んでくれてニコニコ笑顔を見せてくれた。
またまた焼き菓子6個購入。
大事に食べよう。

夫は眼科受診日。
目やにの相談をすると、逆さまつげがあり、麻酔して結構抜かれたとのこと。

・アミノバイタルダイエットエクササイズゼリー
朝 ・スムージー
昼 ・スープカレーラーメン
   
間食・焼き菓子・コーヒー
夕 ・鮭フライ、じゃこ天フライ、ポテトサラダ・ぬか漬け・生ビール・ぶどう






10・2 ケーキの箱をリメイク

2022年10月02日 | 暮らしと思い
焼き菓子屋さん「にべこはる」のケーキの箱は、シンプルだがしっかりしており、内側に油のシミはついたがもったいなくて取ってあった。
何かに使えないか考え、ペーパータオルやティッシュペーパーのケースにリメイクしてみた。
出し入れするふたの部分は、百均のゴムとゴムバンドで止めた。
なかなかの出来だと自画自賛。

青パパイヤが手に入ったので、炒め物を作った。
  
初めて食べた気がするが、特に変わった味がするわけでなく、炒めものとして美味しかった。

  ・アミノバイタルエクササイズダイエットゼリー
朝 ・コーヒー・鬼まんじゅう
昼 ・冷やし中華・パパイヤイリチー・スイカ
   
夕 ・焼き鳥・サラダ、ぬか漬け・日本酒(しぜんしゅ)