
伊豆のお土産の「猪最中」。
このインパクトある形、
思わず買ってしまいました。
3月末に行ったバスツアーは、
あいにくのお天気の上、
盛り過ぎの桜めぐり。
富士山の姿も拝めず、
もうお土産に走るしかない!
という悲しいテンションに~


息子へのお土産はみかんチョコ。
ほかは定番のわさび漬け。
おすすめは「金目鯛のあぶり焼」。
金目鯛の身を加工して薄く延ばしたものなのですが、
おつまみにピッタリですよ。
山梨の方ではこれというものがなくて、
特に買ってませんが、
夕食替わりにバスの中でいただいた
「野沢菜カツサンド」は美味しかったです。
そうそう、猪最中は名物だけあって、
なかなか美味しかったのですが、
栃木足利市の「古印(こいん)最中」のほうが私は好きだなぁ。
栃木にお越しの際は、
ぜひ古印最中をお試しあれ。
あ、最後は栃木自慢になってしまいました(笑)
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村

女性カメラマン ブログランキングへ