![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/44/cf4955a08bd07826d363bf9d2a5d19ff.jpg)
県内では那須塩原と岩舟の2カ所のみ自生が確認されている、
栃木県の絶滅危惧植物Aランクのヒオウギ。
岩舟というと、
みかも山なのかな。
時々行くので、
気をつけて見てみましょう。
上の写真は、野の花自然園のヒオウギです。
貴重な花を地元で見られ、
こうして写真に撮れるのはありがたいですが、
大自然の中に咲く野の花の可憐さには、
かなわない気が・・・
いつか自生のヒオウギに出会いたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/7de8bcac9f68199a8433630daea7d8ec.jpg)
「夕焼けの色だなぁ~」
と思いながら、
ヒオウギを撮りましたが、
今朝の朝焼けの色がすごかったので、
‘焼け’つながりでアップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/9bf27dc0b751166eafe5c084a8efa04b.jpg)
いつも我が家から見える小さな空の写真ですみません。
広い空、撮りたいな~。
あ、旅に出よ!
と身軽になれる日を切望。
まだまだですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
![にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ](http://photo.blogmura.com/ladiesphotographer/img/originalimg/0000459065.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2984_1.gif)