![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b0/b99c3e08a0f6f0ae1f92fa8eb76e8376.jpg)
奥日光のトウゴクミツバツツジのうち
一番有名なのは
龍頭の滝の流れとともに咲くミツバツツジですが、
今回は大きな風景の中に咲く花に会いたくて
中禅寺湖畔へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/d88fd6648802ae47613a7246b6c580f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/c8df14504a038898b373ddecce57bb77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/f48c2751065955b946276e4574b44259.jpg)
向こうに見えるのが「中禅寺湖畔ボートハウス」。
浜からは
浜に沿って咲くミツバツツジに
中禅寺湖を合わせることができ、
非常にテンションが上がりました。
中禅寺湖畔全域でミツバツツジある風景は見られますが、
ここはなかなかおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/88/5b0f3a1dc5bf53eff590d7f9fc421707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/620c0d8e1885f4e14fb3460975a027ad.jpg)
遊歩道ではこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/1da558641ff9850eb90287291c7d197d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/ef0d04ec6b9c7bcd01e75f87c50c7bc8.jpg)
歌ヶ浜から英国大使館別荘記念公園への遊歩道にて。
たくさんのトウゴクミツバツツジに彩られ
いつも以上に美しい中禅寺湖でした。
ついでに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/fc8e4b46c8ef8a64cc2dff5d0592bf67.jpg)
中禅寺湖畔ボートハウスの向かいに建つ
「中禅寺金谷ホテル」前にも、
ツツジ類がたくさん咲きます。
今回はちょっと奥まで行き、
パチリさせていただきました。
ここもいつか泊まってみたい宿ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/8723e39fbdc973648e779aa859f59ba8.jpg)
<5月16日 中禅寺湖畔にて>