2年前に、たい焼きやあんパンを自宅で焼いていた頃に、業務スーパーの「粒あん」について書いたことがあります。
当時、1kgで197円。
激安も激安、ブログで大いに褒め称えた記憶があります。
今では、私のブログを転載したものが結構出回っている有様です。
「粒あん - 気が重いよ」で検索すると、出て来ますよ。
さて、今日は、その「業務スーパー・伊那店」に行ってまいりました。
業務スーパーが安い理由は、「生産」「加工」「流通」「販売」を一社で全部やってしまうからであります。
業務スーパーの殆どの品物に「業務スーパー」ブランドの文字が印刷されています。
さて、問題です。
上の写真は、私が今日、業務スーパーで購入した食品です。
これだけ買って、一体いくらになったでしょうか?
1,000円は超えているだろう?
消費税を入れたら、1,200円くらい行ってるんじゃない?
正解は、717円(税込774円)です。
スポーツドリンク55円×2=110円(税抜)
カップ焼きそば 65円 ”
もつ煮込み 84円 ”
おでん 93円 ”
食パン 74円 ”
プレーンクッキー18枚入り 84円 ”
大きなツインシュークリーム 84円 ”
マヨネーズ400g 123円 ”
激安ですよね。
しかし~、いかにも男やもめが買う食品?放っといてくれ!
もつ煮込みや、おでんが1コイン(100円)で買えるのが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/f4f25d41be4fc0a4befc4474ef45f70c.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村
当時、1kgで197円。
激安も激安、ブログで大いに褒め称えた記憶があります。
今では、私のブログを転載したものが結構出回っている有様です。
「粒あん - 気が重いよ」で検索すると、出て来ますよ。
さて、今日は、その「業務スーパー・伊那店」に行ってまいりました。
業務スーパーが安い理由は、「生産」「加工」「流通」「販売」を一社で全部やってしまうからであります。
業務スーパーの殆どの品物に「業務スーパー」ブランドの文字が印刷されています。
さて、問題です。
上の写真は、私が今日、業務スーパーで購入した食品です。
これだけ買って、一体いくらになったでしょうか?
1,000円は超えているだろう?
消費税を入れたら、1,200円くらい行ってるんじゃない?
正解は、717円(税込774円)です。
スポーツドリンク55円×2=110円(税抜)
カップ焼きそば 65円 ”
もつ煮込み 84円 ”
おでん 93円 ”
食パン 74円 ”
プレーンクッキー18枚入り 84円 ”
大きなツインシュークリーム 84円 ”
マヨネーズ400g 123円 ”
激安ですよね。
しかし~、いかにも男やもめが買う食品?放っといてくれ!
もつ煮込みや、おでんが1コイン(100円)で買えるのが嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/13/baaecc703c1362487390250f7ded8eb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/f4f25d41be4fc0a4befc4474ef45f70c.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/nagano/img/nagano88_31.gif)
にほんブログ村