私も好きですね。
信濃グランセローズ南箕輪キャンプ最終日も、大芝高原へ出掛けてしまいました。
今日は、長野県内の社会人クラブチーム「佐久コスモスターズ」との練習試合です。
コスモスターズは、2005年に元プロ野球選手の野中徹博氏が中心となって作ったチームです。
その後、休部したTDK千曲川から選手を迎え入れてチーム力を強化しました。
今日は、気温こそ温かいですが、風が強く肌に当たると冷たいです。
強風で砂煙が舞い、途中何度か中断するシーンが見られました。
今日の信濃投手陣は、有斗ー中根龍也―門中聡。
昨日にも増して、投手陣は良かったですよ。
ただ、最終回、油断したのか無死満塁のピンチに。
でも、そこはプロですね。
1点の失点で切り抜け、6―1で勝利しました。
桑田真樹
島袋涼平
打撃陣、相変わらず、外野勢が絶好調です。
桑田真澄氏の長男・桑田真樹(ライト)は、1回表先頭打者でいきなり昨日に続き3塁打。
今日は、サード―レフトを守った大平成一も、随所でタイムリーを放ち勝利に貢献していました。
永富翔太(センター)・森田克也(レフト―ライト)、今日はファーストを守った島袋涼平も、好調を維持しています。
残念だったのは、主将でショートの西田崇晃。
記録されないエラーも含めて、3つの失策。
名手がどうした?
まぁ、風が強く砂煙が凄かったので、同情する面はありますが---。
野手の円陣・中央の本西監督左隣が西田崇晃主将
投手の円陣・中央白帽子が有銘投手コーチ
この大芝での練習試合に、お忍びで、あるアイドルグループが観戦していました。
試合終了後、遠くからパチリ。
マスクをしていても、バレバレですね。
ピンクのお揃いのコートの2人は、どう見ても双子だし。
今年も、公式戦で県内各野球場に於いて、応援歌を歌ってくれることでしょう。
南箕輪キャンプ、打ち上げです。
にほんブログ村
にほんブログ村
信濃グランセローズ南箕輪キャンプ最終日も、大芝高原へ出掛けてしまいました。
今日は、長野県内の社会人クラブチーム「佐久コスモスターズ」との練習試合です。
コスモスターズは、2005年に元プロ野球選手の野中徹博氏が中心となって作ったチームです。
その後、休部したTDK千曲川から選手を迎え入れてチーム力を強化しました。
今日は、気温こそ温かいですが、風が強く肌に当たると冷たいです。
強風で砂煙が舞い、途中何度か中断するシーンが見られました。
今日の信濃投手陣は、有斗ー中根龍也―門中聡。
昨日にも増して、投手陣は良かったですよ。
ただ、最終回、油断したのか無死満塁のピンチに。
でも、そこはプロですね。
1点の失点で切り抜け、6―1で勝利しました。
桑田真樹
島袋涼平
打撃陣、相変わらず、外野勢が絶好調です。
桑田真澄氏の長男・桑田真樹(ライト)は、1回表先頭打者でいきなり昨日に続き3塁打。
今日は、サード―レフトを守った大平成一も、随所でタイムリーを放ち勝利に貢献していました。
永富翔太(センター)・森田克也(レフト―ライト)、今日はファーストを守った島袋涼平も、好調を維持しています。
残念だったのは、主将でショートの西田崇晃。
記録されないエラーも含めて、3つの失策。
名手がどうした?
まぁ、風が強く砂煙が凄かったので、同情する面はありますが---。
野手の円陣・中央の本西監督左隣が西田崇晃主将
投手の円陣・中央白帽子が有銘投手コーチ
この大芝での練習試合に、お忍びで、あるアイドルグループが観戦していました。
試合終了後、遠くからパチリ。
マスクをしていても、バレバレですね。
ピンクのお揃いのコートの2人は、どう見ても双子だし。
今年も、公式戦で県内各野球場に於いて、応援歌を歌ってくれることでしょう。
南箕輪キャンプ、打ち上げです。
にほんブログ村
にほんブログ村