あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

2015年度 第11回パネル展 東海の絹・文化と産業遺産 

2022-09-17 06:40:59 | ものづくり・まちづくり
2015年度 第11回パネル展 東海の絹・文化と産業遺産  日本の世界遺産は現在19件登録されています。この中に産業遺産として「石見銀山遺跡とその文化的景観」(2007年登録)、「富岡製糸場と絹産業遺産群」(2014年登録)と「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」」(2015年登録)の3件あります。 パネル展では、明治、大正から昭和の前期にかけて日本の近代化を支えてきた「絹」産業 . . . 本文を読む

2016年度 第12回パネル展

2022-09-16 06:40:55 | ものづくり・まちづくり
2016年度 第12回パネル展 東海の綿織物・毛織物と産業遺産   東海地域は日本におけるものづくりが盛んな地域としてよく知られています。背景には、明治期以降の当地域における繊維産業の繁栄が大きく寄与しております。 本年のパネル展は、昨年の「東海の絹 文化と産業遺産」につづき、この地域の代表的な繊維産業である綿織物業と毛織物業をテーマにして、その歴史と綿織物業・毛織物業の発展に貢献した人々、それ . . . 本文を読む

2017年度 第13回パネル展 中部における国産車のあゆみ 

2022-09-15 06:40:44 | ものづくり・まちづくり
2017年度 第13回パネル展 中部における国産車のあゆみ  中部地方のものづくりの中核となっている自動車産業は、戦前からの地域に根付く自動車づくりへの取り組みの上に築かれています。 今回のパネル展では、中部に焦点をあてた国産自動車の開発史、中京デトロイト化計画とその後の展開、名古屋地区のオートバイ産業の盛衰史などについて紹介します。 ここから http://csih.sakura.ne.jp . . . 本文を読む

2018年度 第14回パネル展 モダン都市名古屋の形成

2022-09-14 06:40:36 | ものづくり・まちづくり
2018年度 第14回パネル展 モダン都市名古屋の形成 ◆ 会 期:平成30年11月27日(火)~12月9日(日)休館日:12月3日(月) ◆ 会 場:名古屋都市センター(金山南ビル内) 11階「まちづくり広場・企画展示コーナー」 大正期から昭和初期にかけて東京、大阪など一部大都市において、モダン都市と呼ばれる華やかな都市文化が花開きました。モダン都市とは資本主義が発展するなかで成立した洋風 . . . 本文を読む

ものづくり中部の革新を支える 新たなみち

2022-09-13 06:40:43 | ものづくり・まちづくり
ものづくり中部の革新を支える 新たなみち ここから https://www.cbr.mlit.go.jp/road/shin_kouiki_koutsu/data/shin_kouiki_shiryo01.pdf すごい資料です。 目次のみ紹介します。 ものづくり中部の革新者たちⅢ 第17回パネル展に行ってきました 2019年度 第15回パネル展 ものづくり中部の革新者た . . . 本文を読む

2019年度 第15回パネル展 ものづくり中部の革新者たち 

2022-09-12 06:45:26 | ものづくり・まちづくり
2019年度 第15回パネル展 ものづくり中部の革新者たち  名古屋市を中心とする東海地域は、戦前は陶磁器や繊維産業、戦後は自動車産業が発展し、わが国ものづくりの中心地の1つとなりました。濃尾平野を後背地とし豊富な用地、用水、港湾を擁し、本土の中央に位置し交通の便に恵まれていたことに加え、時代や環境の変化するなかで、新しい事業に果敢に挑戦し、旧来産業の革新をはかってきた人的な要素も見落とすことが . . . 本文を読む

ものづくり中部の革新者たちⅢ 第17回パネル展に行ってきました

2022-09-11 07:21:52 | ものづくり・まちづくり
昨日(9月10日)、名古屋都市センター(金山南ビル内) 11階「まちづくり広場・企画展示コーナー」で開催された、ものづくり中部の革新者たちⅢ 第17回パネル展に行ってきました。 初期綿糸紡績所設立の立役者 石河正竜 トマト王 蟹江一太郎 取り上げられた人たちです。 Ⅰ革新実業家Ⅱ技術の革新者Ⅲ基盤づくり・産業教育 No. 氏名 タイトル サブタイトル . . . 本文を読む

THE MAKING(314)鋼球ができるまで

2022-01-31 06:40:31 | ものづくり・まちづくり
THE MAKING(314)鋼球ができるまで ここから https://www.youtube.com/watch?v=Xn07ZJhIbM4 14分 身近なモノが、どの様な技術を使って作られていくのかを追います。今回は、鋼球ができるまで。自転車の車輪などがなめらかに回るのは、軸の部分にボールベアリングという部品が入っているから。そのボールベアリングの中に使われている鋼球は、限りなく真球 . . . 本文を読む

THE MAKING /サイエンスチャンネル

2021-01-23 06:05:44 | ものづくり・まちづくり
 今回紹介するのは、あらゆるサイトのなかでも、私が好きな(おそらく)№1サイト「THE MAKING 」です。サイトの紹介を引用します。 私たちの身の回りにある「モノ」たちのできあがる姿をビデオで追った「メーキング・ムービー」。最新の科学技術と伝統の技によって「モノ」たちが作り上げられる過程を映像でつづります。原料から製品に変わっていく驚きの映像をお楽しみください。 http://sciencec . . . 本文を読む