勤労感謝の日と日本の伝統文化【知っておきたいおとなの教養】
https://www.youtube.com/watch?v=bq6JvdofbF8
人生を変える歴史と古典の教室「新倉塾」より
かつては「勤労感謝の日」ではなく「新嘗祭」という祭日だった
ここから https://note.com/onoteru/n/ne4487a4090f8
小野照崎神社
新嘗祭(にいなめさ . . . 本文を読む
さんたつby散歩の名人 より 「町」と「街」の違いとは? 漢字の成り立ちにヒントあり! 森高千里の「この街」が「この町」ではないワケ
ここから https://san-tatsu.jp/articles/134771/
感じの語源から説明しているところがすばらしい!
社会科としても参考になります。
このブログでの地理関連動画は・・・
G Earther、東京カートグラフィック . . . 本文を読む
問題です。Q 10月31日に選挙の投票日があると仮定した場合、実際に投票できるのは、次の誰でしょうか? 投票できる人をすべて選んでください。 ① 10月30日に18歳の誕生日を迎えた人 ② 10月31日に18歳の誕生日を迎えた人 ③ 11月1日に18歳の誕生日を迎えた人 年齢の数え方は「年齢計算に関する法律」で民法143条を適用するということになっています。 民法143条;週,月又 . . . 本文を読む
昨日の中日新聞サンデー版に無人駅が特集されました。
無人駅の数が、都道府県別に掲載されています。
驚いたのが、愛知県の数の多さ。
無人駅数 240駅 は、北海道に次ぐ2番目の多さ!!
過疎地でもないので、なぜ?? . . . 本文を読む
ジブン農業より 農業の仕事って? 種類別まとめを紹介します。
ここから https://www.sangyo.net/contents/myagri/agricultural-jobs.html
農業のことなら
ジブン農業 JAグループ ココトモファーム 農林水産省統計資料
おすすめビジネスニュースサイトは・・・
東洋経済ONLINE B . . . 本文を読む
天皇陛下は世界で何番目に偉いのか?
ここから https://toeic-town.net/emperor_ranking/
この後に、イギリス連邦、カナダ政府発表が発表した外交上の社交序列という資料
があります。
これが裏づけています。
. . . 本文を読む
Yahoo! JAPAN ニュース より ルイ・ヴィトンが市松模様数珠入れに権利行使するも、特許庁は侵害否定の判定 を紹介します。
まだ続きます。 ここから https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20210614-00242941/
問題はこれです。
もともと市松模様から着想を得てつくったルイ・ヴィトン の「ダ . . . 本文を読む
昨日(5月17日)の中日新聞夕刊から紹介します。
コロナ禍の観光客減が直撃…豪華な内装の高級食料品店が閉業 特権階級に愛されたロシアの「歴史の証人」
ここから https://www.tokyo-np.co.jp/article/104713
この話は、どこかで聞いたことがあります。
京都を守ってくれた、日本にとっては大恩人です。
関連記事です。
初のロシア人東大生エ . . . 本文を読む
私は、常にアンテナを張って社会科に関する情報を集めています。
昨日、理容店での話です。(青が私です。)
「ハサミはどれぐらいで研ぐのですか?」
「人によります。速い人は毎月、私は半年に1回です」
「自分で研ぐの?それとも業者?」
「私は業者です。買った店に出します」
「それは関ですか?」
「そうです」
「ハサミの値段は?」
「これもいろいろありますが、このハサミは13万です」
. . . 本文を読む
アメリカとロシアは歩いて渡れる!?
Google Earth や Google Map は世界のどこでも、上空から見ることができます。 これらは、インターネットに新たな楽しみをもたらしました。
私は、海外観光地の地図と照らし合わせながら、インターネットの仮想体験で旅行した気分になっています。
社会科の授業にも今や欠かせません。
北極付近を見ていたら、あらためてアメリカとロシアの近 . . . 本文を読む
歴ログ -世界史専門ブログ-より日本海だけじゃない世界の「地名呼称問題」を紹介します。
「歴ログ -世界史専門ブログ-」は、古代から現代までの世界史の面白いネタを収集しているブログです。
私の情報源の一つです。
ここから https://reki.hatenablog.com/
ペルシア湾かアラブ湾か
ここからも、授業の導入に使えます。
&n . . . 本文を読む
昨日の中日新聞 夕刊の記事です。
朝日新聞が特別報道部 廃止という内容が書かれており、驚きました。
いわゆる、スクープをとる部局です。最近では、LINEの情報漏洩をすっぱ抜きました。
残るは、週刊文春、週刊新潮、写真週刊誌、赤旗ぐらいになります。
他の週刊誌はスクープをやめてしまいました。
スクープはコストがかかるのです。
他のメディアは、これらがすっぱ抜いた記事を、焼き直しているに過 . . . 本文を読む
ピラミッドは奴隷による強制労働ではない!?
ピラミッドは、王朝が奴隷を強制的に働かせた・・・というイメージがありました。
江戸時代の農民が実はけっこう豊かだったという事実がどんどん出てきていますが、ピラミッド建設の労働者も、思ったよりよい待遇だったことが分かってきました。
いやがる人を鞭打ちながら働かせるのは、いくら何でも非効率。
報酬を与えてやる気を出させた方がと思うのですが、その資 . . . 本文を読む
なぜ新潟や石川が「人口日本一」だったのか? 都道府県の人口推移から見る、日本近代化の歴史
ここから https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1167/
これはおもしろい!
クイズに使えますね。
その原因も説明されています。
. . . 本文を読む
DNAで探る日本人のルーツを紹介します。 ここから https://www.terumozaidan.or.jp/labo/technology/10/index.htmlこれはおもしろい!このサイトの他の記事もすごい! 公益財団法人 テルモ生命科学振興財団 https://www.terumozaidan.or.jp/index.html 生命科学DOKIDOKI研究室 https://www. . . . 本文を読む