あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

「鬱」の書き順は?

2010-06-09 06:29:42 | 教育関連情報
「淫乱(いんらん)」「語彙(ごい)」「捻(ねん)挫(ざ)」…。 7日答申された常用漢字の見直しが答申されました。 文化審議会は「すべての漢字を手書きできる必要はない」と明言していますが、学校ではそうはいきません。 入試の線引きはどうすればいいのでしょう。 「どう教えたらいいのか」と困惑の声は必至です。 私は、漢字は書き順を正しく覚えることで正しい字が書けると考えています。 画数を唱えながら . . . 本文を読む

6月9日の社説は・・・

2010-06-09 06:12:14 | 社説を読む
菅内閣がスタートしました。 まだ、パソコンで「菅」の文字がすぐに出てきません。 各社の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 菅内閣発足―「選択と説得」の政治を ※ 財源が細るなか、「あれもこれも」ではなく、「あれかこれか」を選び、重点投資する。足りない分は負担を求める。  これにつきるであろう。 読売新聞 ・菅内閣発足 国家戦略を明確に示す時だ ※ 財政に絞った朝日に対して、読売は課題を列 . . . 本文を読む