落語家と行く なにわ探検クルーズ
今日は、大阪市内の川を船で巡る「落語家と行く なにわ探検クルーズ」へ行って来ました。
スタートは、ユニバーサルシティポートです。
なぜ船がこんなに平たいかというと、橋の下の隙間が低いからです。
案内は、落語家の桂 きん太郎さんです。
安治川を東へ向かいます。
安治川水門(あじがわすいもん)です。
安治川水門は、高潮の被害から大阪地域を守るため . . . 本文を読む
新しいシリーズの紹介です。
講談社 週刊 世界遺産 №1 マチュ・ピチュ
ネット上の紹介を見てみましょう。
-------以下引用-------
890件(2010年5月現在)の世界遺産をすべて網羅!
地球と人間の宝物である世界遺産を、国や地域ごとに分類・構成して各号に収録します。イタリアやフランスなど多くの世界遺産を保有する国は、複数の号に分けてご紹介します。人気の高い遺産をたっぷ . . . 本文を読む
大阪へ来ています。
今朝の社説はテーマが分れそうですね。
朝日新聞
・ 観光ニッポン―旅先として魅力に磨きを
・ 森林の再生―市場の変化を生かしたい
読売新聞
・ G8サミット 日本の存在感低下に歯止めを
・ 6月27日付 高速道路無料化 断念して予算を有効活用せよ
毎日新聞
・ 参院選・高速道路料金 つじつま合わせは困る
・ 論調観測・消費税論戦 確かに随分変わった
産経新聞
・ 消 . . . 本文を読む