あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

6月10日の社説は・・・

2011-06-10 06:22:43 | 社説を読む
今日もテーマが分かれそうです。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 震災復興財源―増税で被災地支えよう ・ 311世代―もっと!ボランティア 読売新聞 ・ 原発検査停止 政府は運転再開へ全力挙げよ ・ 南シナ海紛糾 膨張中国に自制を求めたい 毎日新聞 ・ 家庭用蓄電池 総合的な普及促進策を ・ OPEC決裂 内輪もめは世界の迷惑 日本経済新聞 ・ 寄付文化を日本に根づかせ . . . 本文を読む

学校災害(地震)対応マニュアル/仙台市立六郷中学校

2011-06-10 05:49:00 | お役立ち資料・サイト
仙台市立六郷中学校が作成した学校災害(地震)対応マニュアルを紹介します。 http://www.sendai-c.ed.jp/~rokugojh/menu/manual21.pdf 学校が、よりよいマニュアルにするために、積極的に発信しているのはすばらしいことです。 目次を紹介します。 内 容: (1) 日常的な学校の防災活動 2 (2) 学校災害対策本部の組織 4 (3) 教 . . . 本文を読む

日本を見つめる世界の目 -10日朝-

2011-06-10 05:48:30 | 日本を見つめる世界の目
今日も、日本を見つめる世界の目を紹介します。 【中国】 人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html 外国メディア「騙し合いの日本政治劇」 タイで発行されている中国語紙「世界日報」は7日の社説で「日本の政界はわずか数日の間に、二転三転して予測不能な、騙し合いの大政治劇を演じた」と指摘した。社説の概要は以下の通り。  日本の政界はわずか数日の間に、一日に . . . 本文を読む