徳島県教育委員会が作成した「信頼される学校づくりのために-保護者や地域からの要望等への対応マニュアル-」を紹介します。
http://www.tokushima-ec.ed.jp/education_document/student_guidance/pdf/manual.pdf
目次
Ⅰ 問題行動への対応について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
Ⅱ 具体的事例に基づく初期対応例 . . . 本文を読む
愛知教育大学附属名古屋小学校で行われた第58回小学校教育研究発表協議会の記念講演、『龍馬伝』の脚本家 福田 靖さんのお話の概要を紹介しています。
その第2回
これ以後の記録は、筆者のメモを主観を交えて脚色?を加えたもので
す。内容に関して、福田氏、並びに附属小学校には一切の責任はありません。
「これまで逃げていたんじゃない。探していたんだ!」
この台詞は、その後、映画で使った。 . . . 本文を読む
愛知教育大学附属名古屋小学校 第58回小学校教育研究発表協議会
社会科の授業 ふたつ目の授業は、3年生社会科 「学校の周りでみつけよう わかったよ」です。
授業の前には、地図記号カルタをしています。
楽しみながら地図記号を覚えてしまいます。
授業は、転校生に学校の周りを紹介するために、東西南北から一つずつ選んでコースをつくるというものでした。
北は矢田川と一軒家が多いから交 . . . 本文を読む
不信任決議案が提出されました。どう評価するか?
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 不信任案提出―無責任にもほどがある
・ 原発で働く人―被曝から守らなくては
読売新聞
・ 菅内閣不信任案 救国連立模索なら理解できる
・ ガザ封鎖解除 独自外交始めた新生エジプト
毎日新聞
・ 不信任決議案提出 やはり大義は見えない
・ 君が代起立 条例までは不必要だ
日本経済新聞
・ . . . 本文を読む
今日も、日本を見つめる世界の目を紹介します。
【中国】
人民日報 http://j.peopledaily.com.cn/home.html
日本、「政界地震」が秒読み段階に
5月最後の日、日本の政界では突如としてマグマの動きが活発化し、「政界地震」の明らかな兆候が出現した。最大野党・自民党の谷垣禎一総裁は党指導部の会議で、6月1日の党首討論後に内閣不信任決議案の提出時期を決定する方針を表明 . . . 本文を読む