昨日は、羽島市文化センターで行われた第19回授業実践フォーラムに参加しました。
テーマは、新学習指導要領のねらいを実現する授業と評価II~これからの学習評価を考える~
今回のプログラムです。
http://www.sokyoken.or.jp/forum/pdf/forum_19_01.pdf
私は、課題講演 加藤 明氏の「優れた授業の創造」の後、授業実践講座として、次の3つを選択しました。 . . . 本文を読む
歴史的快挙を特別放送2011年5月22日…世界No.1ベルリンフィルに佐渡裕は奇跡を呼んだ
昨晩、10時より、見出しの番組が放送されました。
久しぶりに泣ける番組に出合いました。
昨秋から佐渡裕に密着し、世界各地のいろいろな演奏会の練習風景が流れます。
ベルリンフィルの指揮が決まったときには・・・・
巧みにいろいろな言語を使い分けます。
『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番』 . . . 本文を読む
大連立の話題が出るか・・・。
今朝の社説を見てみましょう。
朝日新聞
・ 復興構想会議―政治は希望を砕くな
・ IMFトップ―改革ビジョンで競え
読売新聞
・ 青森県知事選 原発の信頼回復の足がかりに
・ 名古屋場所開催 大相撲再生への第一歩にせよ
毎日新聞
・ 地域防災計画 独自の見直し進めたい
・ 名古屋場所 仕切り直しの土俵に
日本経済新聞
・ 世界経済に広がる資源・食糧高 . . . 本文を読む
今日も、日本を見つめる世界の目を紹介します。
【中国】
チャイナネットhttp://japanese.china.org.cn/
日本の経験を土台に中国民間投資の発展を
中国の市場経済が発展し、所有制構造が調整されるに伴い、この数年近く、民間投資が社会投資全体、さらには国民経済全体において、ますます重要な役割を担っていることは容易に分かる。
だが、同様に軽視できないのは、民間投資に存在する問 . . . 本文を読む