変革の源流 磯田道史さんに聞く -3-に登場した細川重賢を調べてみました。
神をも恐れぬ超合理的主義者・細川重賢
細川重賢の宝暦改革を調べてみました。
ここから https://bushoojapan.com/tomorrow/2013/10/25/8231
おもしろく読めます。
紀州藩第9代藩主・徳川治貞と「紀州の麒麟、肥後の鳳凰」と並び賞された名君でした。
Wikipediaに . . . 本文を読む
今日で3回目。
今回もおもしろい!
例えば・・・
天皇制がまつりあげられたのは
山鹿素行の「中朝事実」、水戸光圀の「大日本史」が萌芽です。
それが、田沼時代に庶民に広がっていきました。
田沼時代は、いろいろな時代で明治維新の源流と言えるでしょう。
ひな人形が、天皇や公家へのあこがれを普及させたというのも、なるほどそうかもしれません。
幕府の無力が表に出たのは
外国からの危機、飢饉のた . . . 本文を読む
恒例、中日スポーツ11記者の2018G1予想を紹介する第3弾。
今回は、3歳クラシック4月15日中山2000mの皐月賞です。ダービーは東京2400m、距離と周り方が違います。
ダノンプレミアムとワグネリアンが5票ずつ、サンリヴァルの3頭です。
ダノンプレミアム
朝日フューチュリティで3馬身半離したダノンプレミアムが中心。
最後は流してのレースレコードは、その底力は計り知れません。
父はディー . . . 本文を読む
北朝鮮関連か。
朝日新聞
・ AI時代の人間 豊かな活用に道開くため
読売新聞
・ 南北朝鮮会談 核放棄へ国際圧力は緩めるな(2018年01月06日)
・ 羽生・井山氏 棋士初の国民栄誉賞を祝う(2018年01月06日)
毎日新聞
・ 「日韓合意は間違い」発言 同じ土俵に乗らぬ賢慮を
・ 日弁連が副会長に女性枠 感受性生かした発信役に
日本経済新聞
・ 示唆多い中国の排出量取引
・ . . . 本文を読む