車の中でショスタコばかり聞いていると、ふと、モーツアルトが聴きたくなります。
モーツアルトの39番を聴いていたときにふと思い出しました。短期間の中で、三大交響曲が作られたことを。
交響曲第39番が完成したのが、1788年6月26日。
日本では寛政の改革が始まった頃。モーツアルト32歳の時です。
K(ケッフェル;モーツァルトの作品を時系列的に配列した学術的な目録番号)では543番です。 . . . 本文を読む
これから数回に分けて、「勇気づけの学級づくり」と題して、以前、教師力アップセミナーでの赤坂真二先生の講演内容を主観を交えて再び紹介します。
「勇気づけ」という言葉でピン!と来る人は、よく勉強している人です。
アルフレッド・アドラーは、エンカレッジメント[encouragement]という言葉を使いました。「激励」「励まし」という意味ですが、アドラー心理学では「勇気づけ」と訳しています。
. . . 本文を読む
いろいろな話題が続きました。
その落ち穂拾い記事が並ぶか。
朝日新聞
・ 最高裁長官 司法の責務改めて胸に
・ 阪大入試ミス 組織の対応が遅すぎる
読売新聞
・ 退位式典準備委 象徴天皇に適う形式を探ろう(2018年01月12日)
・ 生活困窮者支援 自立促進へ体制を強化したい(2018年01月12日)
毎日新聞
・ 平昌五輪開会式と首相 むしろ出席した方がいい
・ 大飯1、2号機の廃炉決定 . . . 本文を読む
サーチナより驚いた! 日本の高校では、こんなに中国のことを教えている!=中国メディアを紹介します。
ここから http://news.searchina.net/id/1651341?page=1
確かにそうですね。
漢文が中国語という事を忘れていました。
その内容は孔子、孟子、李白、白居易など古代中国の需要な教育家、文学者の著作だ。
さらに「高校では漢語の文法も学ぶ。今の中国人にお馴 . . . 本文を読む
HappyLifeStyleよりシリーズ前向きな気持ちになる30の言葉を抜粋して紹介します。
元サイト https://happylifestyle.com/21369
について、論評し「人生100年時代」をいきに生きるかを考えます。
第26 回は、「一応」という言葉を禁句にする。
一部抜粋します。
現在私たち人間の脳は、1500グラムほどです。
最初の猿人のころと比べると、3倍も大き . . . 本文を読む