あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体 制の構築のための学校における働き方改革に関する総合 的な方策について(素案)

2018-12-07 05:59:15 | 教育関連情報
新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体 制の構築のための学校における働き方改革に関する総合 的な方策について(素案)  ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/06/1411603_1.pdf はじめに ............ . . . 本文を読む

教育課程部会 児童生徒の学習評価に関するワーキンググループ(第10回) 配付資料

2018-12-07 05:53:08 | 教育関連情報
教育課程部会 児童生徒の学習評価に関するワーキンググループ(第10回) 配付資料 ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/080/siryo/1411331.htm 1.日時  平成30年11月26日(月曜日) 10時00分~12時00分 2.場所  文部科学省 東館3階 3F1特別会議室   東京都千代田区霞が関3-2 . . . 本文を読む

二次障害の理解と対応

2018-12-07 05:48:50 | 特別支援教育
国立特別支援教育総合研究所 発達障害教育情報センター が作成している研修動画二次障害の理解と対応を紹介します。  ここから http://icedd.nise.go.jp/?page_id=1327 「本講義は、発達障害のある子ども達は、その障害特性のために他者とのコミュニケーションに困難を感じることが多く、対人関係の摩擦によって否定的な自己イメージを抱きがちです。 そうしたことが積み重なる . . . 本文を読む

12月7日の社説は・・・

2018-12-07 05:44:45 | 社説を読む
教育、水道と、国の基本政策が話題になりそうです。 朝日新聞 ・ 教員の働き方 制度にもっと切り込め ・ イエメン内戦 今こそ終結への努力を 読売新聞 ・ 教員の負担軽減 地域ぐるみで学校を支えよう(2018年12月07日) ・ 革新投資機構 報酬巡る混乱の早期収拾を(2018年12月07日) 毎日新聞 ・ 教員の働き方見直し案 実現するには課題が多い ・ 辺野古に土砂投入へ 民意排除の露骨な . . . 本文を読む

江口某の不如意研究室

2018-12-07 05:38:23 | 哲学の窓
江口某の不如意研究室を紹介します。 京都女子大学の先生です。 ご本人のコメントは・・・ 倫理学関係ならなんでも興味があります。特に、キェルケゴールをはじめとする実存主義や19世紀の哲学が好きです。そこらへんから勉強をはじめました。しかし、どういうわけかここ10年ぐらいは功利主義、特にJ.S.ミルに魅力を感じています。いわゆる応用倫理学の分野では、生命倫理学(特に生命の誕生の方)と性の倫理学に . . . 本文を読む

Klaus Schulze - 2006 Timewind (Deluxe Edition)

2018-12-07 05:33:14 | 音楽雑感&関連サイト
私が学生の頃、はまっていたのがクラウス・シュルツ(Klaus Schulze)。 あのタンジェリン・ドリームにも参加し、それよりも難解?なワールドを繰り広げます。 Wikiには クラウス・シュルツェ(Klaus Schulze, 1947年8月4日- )は、ドイツベルリン出身の作曲家。主にシンセサイザーやシーケンサーを使用したミニマルかつ大作的な楽曲で知られる。分類的にはプログレッシブ・ロック . . . 本文を読む

可能性を広げる「勉強」のすすめ 第17回

2018-12-07 05:25:07 | 哲学の窓
シリーズ可能性を広げる「勉強」のすすめを紹介します。 人生100年時代の鍵は「勉強」だと思っています。 元サイト  http://happylifestyle.com/127  について、論評します。 第17回は、好きなことを学問をするということは、幸せを学問をするということ。 一部抜粋します。 幸せの学問は好きなことの学問です。 自分の好きなことを学問すればいいのです。 自分の好 . . . 本文を読む