栃木県総合教育センターが作成した「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善 実践編を紹介します。
ここから http://www.tochigi-edu.ed.jp/center/cyosa/cyosakenkyu/h30_jyugyokaizen/pdf/h30_jyugyokaizen_all.pdf
目次です。
第1章「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善を進め . . . 本文を読む
前全国中学校社会科教育研究会会長 赤坂寅夫先生による、地理学習 トラの巻① 地理の授業のコトハジメ を紹介します。 帝国書院 中学校社会科のしおりに連載されているものです。 今日から、現在発行済みの19回にわたって紹介します。 各回4ページありますので、続きはサイトからご覧ください。このサイトでの関連記事は・・・地理学習 トラの巻① 地理の授業のコトハジメ地理学習 トラの巻② 「世界の諸地域」指導 . . . 本文を読む
ABCシリーズ 子どもと先生を育てる授業のABCを紹介します。
ここから https://www.nichibun-g.co.jp/library/e-other/e-other18_abc-j.pdf
教育哲学の書でもあります。
目次です。
親サイトは https://www.nichibun-g.co.jp/data/education/abc-series/
このブログでの関 . . . 本文を読む
テーマは分かれそうです。
朝日新聞
・ 森友捜査終結 民主主義が問われる
読売新聞
・ 墓の多様化 慰霊の在り方を見つめたい
・ セブンペイ廃止 不正防止を徹底する契機に
毎日新聞
・ 市民レベルの日韓交感 この価値観を絶やさずに
・ 温暖化と農業の未来 まず食卓から取り組みを
日本経済新聞
・ 貿易戦争の悪影響拡大を警告する市場
・ 働く女性3千万人の力生かせ
産経新聞
・ 米国防長官 . . . 本文を読む
週刊日本の100人 山内 一豊
シリーズ第31号は山内 一豊です。
山内一豊は、天文14年(1545年)、尾張国守護代・織田伊勢守家の家老、山内盛豊の三男として、黒田城(愛知県一宮市木曽川町)、あるいは岩倉城(愛知県岩倉市)に生まれたといわれています。
私は、木曽川町、岩倉市の両方の学校で勤務しましたので、山内一豊はどちらも郷土の誇りであることはよくわかります。
父・盛豊が織田 . . . 本文を読む