あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

戦国・小和田チャンネルより5点紹介

2020-06-06 06:20:42 | 歴史関連情報
YouTubeより戦国・小和田チャンネルの中から最近の5点を紹介します。  「富士山の宝永山を映さないで」などと、時代考証の裏話も出てきます。 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」関連オススメ本! https://www.youtube.com/watch?v=TG-pWFKHz-w NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で本木雅弘さん演じる斎藤道三が話題となっています。斎藤氏について書か . . . 本文を読む

「遠近法」の意味と種類とは?遠近法によるルネサンス絵画も紹介

2020-06-06 06:15:34 | 芸術の散歩道
TRANS.Bizより「遠近法」の意味と種類とは?遠近法によるルネサンス絵画も紹介 を紹介します。  ここから https://biz.trans-suite.jp/25348 目次です。 1 「遠近法」の意味と種類とは? 1.1 「遠近法」とは「遠近の距離を画面に描き出す技法」のこと 1.2 遠近法の種類1:消失点を設定して描く「透視図法」(線遠 . . . 本文を読む

【老人と海①】ノーベル文学賞作家ヘミングウェイ晩年の傑作

2020-06-06 05:52:56 | 雑学雑考
中田敦彦のYouTube大学 より【老人と海①】ノーベル文学賞作家ヘミングウェイ晩年の傑作を紹介します。  ここから https://www.youtube.com/watch?v=N-JonAWkOKo   参考文献: 「老人と海」ヘミングウェイ(新潮社) https://amzn.to/3cdRCWQ 中田敦彦オンラインサロンはこちら https://www.nakataa . . . 本文を読む

江戸時代の人の平均寿命はどれくらいだったのか?/歴史ゆっくり紀行

2020-06-06 05:45:38 | 歴史関連情報
今日から、歴史ゆっくり紀行から紹介します。 今回は江戸時代の人の平均寿命はどれくらいだったのか? を紹介します。 ここから https://www.youtube.com/watch?v=3XkRHAmP59A&t=18s    今日からはゆっくり紀行をお楽しみください。 平均寿命の計算は、乳幼児をどう考えるかで大きく変わっています。 &n . . . 本文を読む

排泄物にも格差が…!うんちの値段が身分によって違う時代があった/雑学カンパニー

2020-06-06 05:35:40 | 雑学雑考
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。     しばらくは【歴史雑学】より。 今回は排泄物にも格差が…!うんちの値段が身分によって違う時代があった です。 ここから https://zatsugaku-company.com/poo-identity-price-age/   紹介文です。 人の世は不平等である。平等な . . . 本文を読む

6月6日の社説は・・・

2020-06-06 05:30:14 | 社説を読む
藤井七段を取り上げる社が出るか?   朝日新聞 ・ 米軍基地汚染 平時からの立ち入りを ・ 国会閉会方針 国民との回路ふさぐな   読売新聞 ・ 改正著作権法 作者の正当な権利を守りたい・ 病院船の検討 費用対効果を精緻に見極めよ   毎日新聞 ・ 東京五輪の簡素化検討 開催への課題整理が必要 ・ 学校でのコロナ感染 冷静にリスク見極めたい & . . . 本文を読む