次の4枚は、できればプリントアウトしてください。
道徳科授業プラン1「およげないりすさん」(2年)「裏庭でのできごと」(中1)http://www.tcp-ip.or.jp/~syaraku/doutokuplan1.doc道徳科授業プラン2「祖母のリンゴ」(5年)「小川笙船」(6年) http://www.tcp-ip.or.jp/~syaraku/doutokuplan2.doc . . . 本文を読む
講義とは関係ありませんが、基礎的な力をつけるために目を通しておいてください。
星野成実先生の『新任教師の仕事 社会科 授業の基礎基本』(小学館)
今回は14~25を読もう!
https://blog.goo.ne.jp/syaraku0812/e/2c93bf4184f00d5f8404a2f4015b36d5
これは1ですが、14以降は下の . . . 本文を読む
6月23日の授業です。
人種差別撤廃を主張した国 日本
https://www.youtube.com/watch?v=bRKG1Tu5lNg
人種的差別撤廃提案(じんしゅてきさべつてっぱいていあん Racial Equality Proposal)とは、第一次世界大戦後のパリ講和会議の国際連盟委員会において、大日本帝国が主張した、人種差別の撤廃を明記するべきという . . . 本文を読む
社会科教育法の窓 より03中学校社会科の学習指導における留意事項を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=XpbjXbidF5A
関西学院大学「社会・公民科教育法」第3回授業 授業者:倉橋忠。
テーマ「中学校社会科の学習指導における留意事項」についての授業です。
今回は、学習指導要領が定める社会科の目標や公民的分野の目標と中学校 . . . 本文を読む
TRANS.Bizより「ダビデ」とは?聖書の物語やミケランジェロのダビデ像も解説を紹介します。
ここから https://biz.trans-suite.jp/22731
ミケランジェロの「ダビデ像」や、ゴリアテの首とともに描かれる「ダビデ」は、西洋美術で人気のあるモチーフです。「ダビデ」は『聖書』に登場する人物ですが、どのような物語が書かれているのでしょうか?
この記事では、「ダビデ . . . 本文を読む
中田敦彦のYouTube大学 より【株投資②】金が金を生む米国株高配当マネーマシンの育て方を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=pTLVFx_EYqE
参考文献: 「バカでも稼げる米国株高配当投資」バフェット太郎(ぱる出版 ) https://amzn.to/3fpvdHY 「お金が増える米国株超楽ちん投資術」たぱぞう( . . . 本文を読む
今回は江藤新平の略歴や評価を解説を紹介します。
ここから https://www.youtube.com/watch?v=_4vxBLWXWbA
江藤新平の略歴や評価を解説 という内容についてゆっくりと紹介しています。
このブログでの歴史関連動画は・・・
2010Network、歴史の細道 、歴史解説、歴史じっくり紀行 、歴史ゆっくり紀行、戦 . . . 本文を読む
雑学カンパニーよりおすすめ雑学を紹介します。
しばらくは【歴史雑学】より。
今回は草野心平の"冬眠"は世界一短い詩。黒丸(●)の一文字のみ…!【動画】です。
ここから https://zatsugaku-company.com/kuromaru-poem/
紹介文です。
短い言葉の集まりで表現される詩は、書き手次第で世界観が大きく変わ . . . 本文を読む
コロナ関連が徐々に減ってきました。沖縄に思いをはせる日です。
朝日新聞
・ 香港への法制 中国に撤回を求める
・ 沖縄慰霊の日 75年前を思い 今を見る
読売新聞
・ 安保改定60年 多様な脅威に応じ協力深めよ・ 大学入試 公平性をいかに確保するか
毎日新聞
・ 沖縄戦から75年 歴史踏まえ将来描く責任
・ コロナ時代の豪雨災害 避 . . . 本文を読む