あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

【最澄の生涯①】伝教大師没後1200年記念!

2025-02-07 06:50:06 | 最澄・空海

【最澄の生涯①】伝教大師没後1200年記念!

比叡山延暦寺を開き、日本天台宗を創設した偉大なる僧侶、伝教大師【最澄】 2021年は伝教大師が亡くなって1200年という記念すべき年でした。 今回からは伝教大師一二〇〇年大遠忌を記念し、最澄さんの生涯を掘り下げます。 第一回ではその誕生と時代背景、そして出家後の最澄さんの比叡山における修行と、すさまじい【引き寄せ力】によってライジングしていくまでの前半生をお送りいたします。 「日本独自の仏教」の形成に絶大な影響を与えた【最澄】さんの事跡を通じて、日本仏教の本質を学んでいきましょう。

【参考URL】

『願文(がんもん)』を読む http://yuyusangai.com/sougya/ganmon.html

「最澄における末法思想の受容と展開について」進藤 浩司 https://www.jstage.jst.go.jp/article/...

【参考文献】 木内 堯央 (著)『最澄と天台教団』 (講談社学術文庫) 大久保良峻『伝教大師 最澄』(法藏館、2021年) 立川武蔵『最澄と空海 日本仏教思想の誕生』(講談社選書メチエ、1998年/角川ソフィア文庫、2016年)


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。