あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

平成30年度「地域とともにある学校づくり」推進フォーラム(和歌山会場)【実施報告】

2018-09-20 05:46:23 | 教育関連情報
平成30年度「地域とともにある学校づくり」推進フォーラム(和歌山会場)【実施報告】を紹介します。

1.テーマ
 ふるさとの未来を託せる子供を育てるために
 コミュニティ・スクールでは、子供も大人も、みんなが「当事者」となり、ふるさとへの誇りをもち、学校と地域が一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができます。
 和み和らぐ和歌山の地で、「地域とともにある学校づくり」についてみんなで一緒に考えましょう!
2.主催
 文部科学省、和歌山県教育委員会
3.日時
 平成30年8月23日(木曜日)10時00分から
4.会場
 和歌山県民文化会館(和歌山市小松原通1-1)
5.日程及び内容
※台風のため、一部プログラムに変更あり
10時00分~10時15分 【開会行事】
 「きのくにコミュニティスクール」について
 和歌山県教育委員会 教育長 宮下 和己
10時15分~10時20分 【行政説明】
 文部科学省からのメッセージ
 文部科学省大臣官房審議官(初等中等教育局担当) 下間 康行
10時20分~11時20分【講演】
 「コミュニティ・スクールが培う子供たちの力」
 秋田県由利本荘市教育委員会 教育長 佐々田 亨三 氏
11時20分~12時40分 【ディスカッション】
 「ふるさとの未来を託せる子供を育てるために」
 司会 京都光華女子大学 准教授 西 孝一郎 氏(文部科学省CSマイスター)
 参加者 北海道科学大学 教授 出口 寿久 氏(文部科学省CSマイスター)
       山口県立周防大島高等学校 校長 村上 哲朗 氏
       和歌山県有田市 CS推進員 垣内 淳 氏
       和歌山県田辺市立芳養小学校共育コミュニティ関係者
            山本 とし子 氏、神足 可奈子 氏
       和歌山県立橋本高等学校 生徒会長 榎本 航征 さん
 13時10分~14時20分【分科会】
 【シンポジウム】小学校・中学校の取組
  奈良県奈良市田原小中学校
  和歌山県かつらぎ町立渋田小学校
  コーディネーター 兵庫教育大学 准教授 押田 貴久 氏
 【シンポジウム】高等学校・特別支援学校の取組
  山口県立周防大島高等学校
  和歌山県立橋本高等学校
  和歌山県立紀北支援学校
  コーディネーター 神奈川県立市ケ尾高等学校 校長 増渕 広美 氏  (文部科学省CSマイスター)
 【熟議】学校運営協議会に生かせる熟議の体験
  コーディネーター
   北海道科学大学 教授 出口 寿久 氏(文部科学省CSマイスター)
  大阪府美加の台中学校区ゆめ☆まなびネット
   学校支援コーディネーター 大谷 裕美子 氏(文部科学省CSマイスター)
※台風接近のため、下記演目は中止になりました。
 【物品販売】
 【アトラクション】
6.参加者及び参加者数
 教職員、保護者、地域住民、学校・教育委員会関係者等 約800人
7.フォーラムの概要
 フォーラムの概要(和歌山県教育委員会ホームページへリンク) (PDF)
8.実践発表資料
【発表資料】奈良県 奈良市田原小中学校 (PDF:4354KB)
【発表資料】和歌山県 かつらぎ町立渋田小学校 (PDF:3781KB)
【発表資料】山口県立周防大島高等学校 (PDF:2089KB)
【発表資料】和歌山県立橋本高等学校 (PDF:1751KB)
【発表資料】和歌山県立紀北支援学校 (PDF:1297KB)


実践例は参考になります。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。