あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

『授業力向上研究 』/大阪府教育センター

2017-04-07 05:44:34 | 授業づくり・教員研修
大阪府教育センターの刊行物は優れもの揃いです。

『授業力向上研究 ―カリキュラム開発及び授業力向上を推進するための連携体制の在り方―


「授業力向上」につながる「授業改善」の在り方をテーマに、実践的な研究に取り組んできた成果のまとめです。

パソコン上で見ることができます。



http://www.osaka-c.ed.jp/sog/kankoubutu21/jugyou-koujo-chapter01.html

内容を紹介します。
                                       
もくじ                                         
研究の概要 -「授業力を高める」ために-                  

A 授業力 「児童生徒理解」「学習集団づくり」    p.6 ~ p23       

B 授業力 「授業構想」「授業展開」         p.26 ~ p37 

C 授業力 「教材解釈」「教材開発」         p.38 ~ p47    

D 授業力 「授業評価」「授業分析」         p.48 ~ p57 

動画つき指導案                              

研究の概要 -「授業力を高める」ために-                  

ま と め  研究から見えてきたもの          p.58 ~ p88                         
研究協力校・市町村教育委員会 所内研究担当者 研究協力者 一覧  

--------------

この中で、「動画つき指導案」はまだ立ち上がっていませんが、
どんなものがアップされるのか楽しみです。

まとめ方のセンスは抜群です。

どうぞご覧ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。