あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

6月15日の社説は・・・

2014-06-15 05:23:50 | 社説を読む
いよいよワールドカップに日本が登場します。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ 法人税率下げ―見切り発車は無責任だ
・ 諫早湾干拓―有明海再生は開門から

読売新聞
・ 改正国民投票法 新たな憲法の各論を深めたい(2014年06月15日)
・ 薬効改竄逮捕 産学のもたれ合いも解明せよ(2014年06月15日)
 
毎日新聞
・ 投票法と憲法 論議を深めていく時だ NEW (2014年06月15日)
・ 法人減税 無責任な財源先送り NEW (2014年06月15日)

日本経済新聞
・ 法人減税に続き歳出削減にも取り組め
・ 電力自由化は改革の出発点だ

産経新聞
・ 理研の再生 早急な改革で将来像示せ
・ 五輪会場見直し 基本理念は変更できない

中日新聞
・ 集団的自衛権と野党再編 週のはじめに考える
 
※ 法人税率が3社、投票法が2社でした。

読売です。
「改正法は、憲法改正の国民投票権について、当面は「20歳以上」とし、施行の4年後に「18歳以上」に引き下げると定めたものだ。国民投票を実施するための法制面の環境が整った意義は大きい。」 

「与野党は、作業部会を設置し、2年以内に選挙権年齢を「18歳以上」にすることで合意している。選挙と国民投票の最低年齢が一致した方が望ましいのは当然だ。
 民法の成人年齢を18歳以上に引き下げるのは、社会の各方面への影響が大きく、簡単ではない。だが、世界のほとんどの国は18歳以上だ。日本だけが国際標準に合わせられないはずがない。」

 これは以前にも取り上げました。
 世界の選挙権は、確かに18歳が主流です。

  出典http://www.moj.go.jp/content/000012508.pdf
 これを見てわかるのが、成人年齢も選挙権と同様であること。
 したがって、飲酒や喫煙だけでなく、結婚、財産、刑法など、いろいろなところに影響します。
 十分議論しなければなりません。
 
 
 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。