あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

精算と清算、どう違う?

2012-12-18 06:29:47 | 雑学雑考
書き取りの問題です。

・運賃を セイサン する
・借金を セイサン する

「精」は、細かい、詳しい。「精密」「精巧」がこれに当たります。
「清」が、整理するという意味なのです。「清掃」がこれですね。

したがって、
「精算」は、金額を細かく計算して結果を出すことです。
「運賃を セイサン する」は、「精算」を使います。

「清算」は、今までの貸し借りをすべて整理して後始末をつけることです。
「借金を セイサン する」は、「清算」を使います。

日本語は面白い!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。