文部科学省より令和3年度全国学力・学習状況調査の報告書・集計結果についてを紹介します。
令和3年5月27日(木曜日)に実施した令和3年度全国学力・学習状況調査の結果について、令和3年8月31日(火曜日)に公表しました。 |
令和3年度全国学力・学習状況調査は、国語、算数・数学の2教科で、小学校第6学年及び中学校第3学年の全児童生徒を対象とした悉皆方式により調査を実施しました。
・令和3年度全国学力・学習状況調査の調査結果に関する萩生田文部科学大臣コメント
・令和3年度全国学力・学習状況調査 調査結果について(※国立教育政策研究所ホームページへリンク)
令和3年6月1日(火曜日)~30日(水曜日)に実施した経年変化分析調査及び保護者に対する調査の結果について、令和4年3月28日(月曜日)に公表しました。 |
・令和3年度経年変化分析調査について(※国立教育政策研究所ホームページへリンク)
・令和3年度全国学力・学習状況調査「経年変化分析調査」実施結果(概要)
・令和3年度全国学力・学習状況調査「経年変化分析調査」実施結果報告書
・令和3年度全国学力・学習状況調査「経年変化分析調査」テクニカルレポート
・令和3年度全国学力・学習状況調査「経年変化分析調査」テクニカルレポート別冊(標本抽出方法)
・令和3年度保護者に対する調査について(※国立教育政策研究所ホームページへリンク)
・令和3年度全国学力・学習状況調査「保護者に対する調査」結果(速報)
【文部科学省関連サイト】
文部科学省、小学校、中学校、高等学校、中央教育審議会、平成29・30年改訂 学習指導要領、解説等、教育に関する基本的な法律・計画など、GIGAスクール構想の実現について、統計情報、学校におけるICT環境の整備・運用について、文部科学省/mextchannel、
【教職員支援機構サイト】
校内研修シリーズ、新学習指導要領編、【国立教育政策研究所サイト】、中学校英語指導事例集、独立行政法人日本学術振興会、 科学技術・学術政策研究所(NISTEP)、