あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

論理的思考力を鍛える30の方法 -19-

2019-12-19 05:24:43 | 自己啓発
シリーズ論理的思考力を鍛える30の方法

元サイト

 https://happylifestyle.com/20617
について、論評します。
ターゲットは論理的思考力を身につけたいすべての人です。

第19回は、 論理的思考を深める2つの質問。「だから何?」「それはなぜ?」

一部抜粋します。

論理的思考を鍛えるなら「だから何?」「それはなぜ?」の2つの質問を習慣にしておきましょう。
「だから何?」「それはなぜ?」の質問は、1回だけでなく、何度も繰り返していくことがポイントです。
2つの質問を交互に行うことで、見えない部分まで考えを及ぼせるようになります。
難問に直面しても「だから何?」「それはなぜ?」を繰り返すことで、問題解決の糸口が見えてくるようになるでしょう。


シンプルですが、とても重要です。
「だから何?」は、それまでの情報を総合する、何らかの結論を導き出す問いです。
長い説明を要約するときにも使いますね。

「それはなぜ?」は、結果からその理由を問います。

例を挙げましょう。
一寸法師の話をします。内容は略します。

「だから何をいいたいの?」
小さくても、すなわち身分が低くても、がんばれば出世できる。それをおとぎ話にして子供たちに伝えたかったのです。

「それはなぜ?」
当時は戦国時代。立身出世、下剋上の時代です。
誰にもチャンスがあるのです。
農民から天下を取った秀吉、油商人から戦国大名になった斉藤道三・・・・。
これらの成功例は一寸法師成立より以後のことかもしれませんが、一寸法師を象徴する人物です。

このようにつなげます。
社会の授業でも使えますね。

論理的思考力を鍛える方法 その19
「だから何?」「それはなぜ?」の2つの質問を通して、論理的思考を鍛える。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。