平成28年度「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の確定値
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/02/1401595.htm
1 調査の概要.......................... 1
(1) 調査項目・調査対象.............................. 1
(2) 調査結果の主な特徴.................................... 1
(3) 調査結果の要旨................................... 2
2 暴力行為 ............................................ 6
(1) 暴力行為の発生状況................................... 6
① 合計................................................ 6
<参考 1>学校の管理下・管理下以外における暴力行為発生件数の推移 ............ 7
<参考 2>学校の管理下・管理下以外における暴力行為発生率の推移
(1,000 人当たりの暴力行為発生件数)........................... 7
<参考 3>学校の管理下における暴力行為発生件数の推移 ................ 8
<参考 4>学校の管理下における暴力行為発生率の推移(1,000 人当たりの暴力行為発生件数)..... 8
<参考 5>学校の管理下以外における暴力行為発生件数の推移 ...... 9
<参考 6>学校の管理下以外における暴力行為発生率の推移(1,000 人当たりの暴力行為発生件数). 9
② 対教師暴力........................................... 10
③ 生徒間暴力............................................. 10
④ 対人暴力............................................... 11
⑤ 器物損壊............................................... 11
(2) 学年別・男女別加害児童生徒数 .................... 12
① 小学校........................................... 12
② 中学校............................................. 12
③ 高等学校........................................ 12
<参考 7>学年別加害児童生徒数のグラフ........................... 12
(3) 加害児童生徒に対する学校の措置状況 ................ 13
<参考 8>加害児童生徒に対する学校の措置状況の推移 ......... 14
① 小学校............................................. 14
② 中学校.......................................... 14
③ 高等学校......................................... 15
(4) 加害児童生徒に対する関係機関の措置状況 ...................... 16
<参考 9>加害児童生徒に対する関係機関の措置状況の推移 .... 17
① 小学校..................................... 17
② 中学校................................... 17
③ 高等学校..................................... 18
(5) 都道府県別暴力行為の発生件数(国公私立小・中・高等学校)・都道府県別
1,000 人当たりの発生件数........................... 19
(6) 都道府県別校種別暴力行為発生件数(国公私立) ............ 20
3 いじめ ............................... 22
(1) いじめの認知学校数・認知件数 ................... 22
(2) 警察に相談・通報した件数 ........................... 22
(3) いじめの現在の状況................................... 23
<参考 1>いじめの認知(発生)件数の推移..................... 24
<参考 2>いじめの認知(発生)率の推移(1,000 人当たりの認知件数)........ 24
<参考 3>いじめの認知(発生)学校数の推移............... 25
<参考 4>平成 5 年度までのいじめの発生学校数・発生件数(公立小・中・高等学校) .. 26
<参考 5>平成 6 年度から平成 17 年度までのいじめの発生学校数・発生件数
(公立小・中・高・特殊教育諸学校) ...... 27
<参考 6>平成 18 年度から平成 28 年度までのいじめの認知学校数・認知件数(国公私立) ... 28
(4) いじめの認知件数の学年別・男女別内訳 ................. 29
① 小学校....................................... 29
② 中学校............................... 29
③ 高等学校............................... 29
④ 特別支援学校......................... 29
<参考 7>学年別いじめの認知件数のグラフ(国公私立) ................. 29
(5) いじめの発見のきっかけ................. 30
(6) いじめられた児童生徒の相談の状況 ................ 31
(7) いじめの態様............................. 32
(8) ①いじめる児童生徒への特別な対応 ....................... 33
②いじめる児童生徒に対する関係機関の措置別人数..................................... 34
③いじめられた児童生徒への特別な対応........................... 35
(9) 学校におけるいじめの問題に対する日常の取組 .............. 36
(10) いじめの日常的な実態把握のために,学校が直接児童生徒に対し行った具体的な方法 ... 37
① いじめを認知した学校....................... 37
② いじめを認知していない学校................. 38
③ 合計...................................... 39
(11) いじめの問題により就学校の指定変更等を受けた児童生徒数.. 39
<参考 8>いじめの発見のきっかけの推移................. 40
<参考 9>いじめられた児童生徒の相談の状況の推移 ......... 40
<参考 10>いじめの態様の推移..................... 41
<参考 11>いじめる児童生徒への特別な対応の推移.......... 41
<参考 12>いじめられた児童生徒への特別な対応の推移 ......... 42
<参考 13>学校におけるいじめの問題に対する日常の取組の推移 ..... 43
<参考 14>いじめの日常的な実態把握のために,学校が直接児童生徒に対し行った
具体的な方法の推移 .......................... 44
① いじめを認知した学校(国公私立) ................. 44
② いじめを認知していない学校(国公私立) ............... 44
③ いじめを認知した学校+いじめを認知していない学校(国公私立) .... 44
(12) 都道府県別いじめの認知件数等(国公私立) .............. 45
① いじめの認知件数............................................ 45
② アンケート調査実施状況................. 45
(13) 都道府県別いじめの現在の状況(国公私立) ............. 46
(14) 都道府県別いじめの発見のきっかけ(国公私立) ........ 47
(15) いじめ防止対策推進法に関して(国公私立) ......... 48
① いじめ防止対策推進法第28条第1項に規定する「重大事態」の発生件数............... 48
② いじめ防止対策推進法第12条に規定する「地方いじめ防止基本方針」を
策定した自治体数 .................................... 50
③ いじめ防止対策推進法第14条第1項に規定する「いじめ問題対策連絡協議会」を
設置した自治体数 ....................... 52
④ いじめ防止対策推進法及びいじめ防止基本方針に基づき,条例により,
「重大事態」の調査又は再調査を行うための機関を設置した自治体数... 54
4 出席停止 ................. 59
(1) 出席停止の件数の推移....................... 59
<参考 1>平成 8 年度までの出席停止の件数(中学校) ......... 59
(2) 出席停止の学年別・男女別件数 ................ 59
① 学年別・男女別件数 ................... 59
② 学年別件数の推移 ....................... 59
③ 男女別件数の推移 ................................ 59
<参考 2>平成 8 年度までの出席停止の学年別件数(中学校) .... 59
<参考 3>平成 8 年度までの出席停止の男女別件数(中学校) ...... 59
(3) 出席停止の期間別件数の推移 ............. 60
<参考 4>平成 8 年度までの出席停止の期間別件数(中学校) .....60
(4) 出席停止の理由別件数の推移 ................61
<参考 5>平成 8 年度までの主たる理由別件数(中学校) ................ 61
5 小・中学校の長期欠席(不登校等) ........................ 62
(1) 小・中学校における理由別長期欠席者数(不登校等) .......62
① 合計............................... 62
② 小学校............................ 62
③ 中学校............................ 63
④ 不登校児童生徒の欠席期間別実人数............... 63
(2) 不登校児童生徒数の推移......................... 64
<参考 1>不登校児童生徒数の推移のグラフ..................... 65
<参考 2>不登校児童生徒の割合の推移のグラフ(1,000 人当たりの不登校児童生徒数).......... 65
(3) 不登校児童生徒の在籍学校数 ................... 65
(4) 学年別不登校児童生徒数............................. 66
① 小学校.................................. 66
② 中学校...................................... 66
<参考 3>学年別不登校児童生徒数のグラフ........................ 66
③ 不登校等の学年別状況(国公私立) ........... 67
(5) 理由別長期欠席児童生徒数(都道府県別) ........... 68
① 合計......................... 68
② 小学校.......................... 69
③ 中学校........................ 70
(6) 都道府県別理由別長期欠席者数(国公私立) ................ 71
① 合計..................................... 71
② 小学校............................. 72
③ 中学校.............................. 73
(7) 不登校の要因................................ 74
① 国公私立....................................... 74
② 国立..................................................... 75
③ 公立........................ 77
④ 私立...................... 78
(8) 不登校児童生徒への指導結果状況 ...................... 80
(9) 相談・指導等を受けた学校内外の機関等及び指導要録上出席扱いとした児童生徒数,
通学定期乗車券制度の適用を受けた児童生徒数 ............ 81
① 小学校.......................................... 81
② 中学校............................. 82
③ 合計............................ 83
(10) 学校外の機関等で相談・指導等を受け,指導要録上出席扱いとした児童生徒数 ....... 84
(11) 自宅におけるIT等を活用した学習活動を指導要録上出席扱いとした児童生徒数 ...... 84
(12) 不登校の状態が前年度から継続している児童生徒数 ............ 85
① 小学校................................. 85
② 中学校.......................... 85
(13) 教育委員会が設置する「教育支援センター(適応指導教室)」の状況 ............... 86
(14) 都道府県別不登校児童生徒数(国公私立) ................. 87
(15) 都道府県別教育委員会が設置する「教育支援センター(適応指導教室)」の状況 ....... 88
6 高等学校の長期欠席(不登校等) ............... 89
(1) 高等学校における理由別長期欠席者数(不登校等) ............ 89
① 国公私立別............................... 89
② 不登校生徒の欠席期間別実人数.................... 89
(2) 不登校生徒の在籍学校数................................ 90
<参考1>高等学校における理由別長期欠席者数の推移(国公私立)...... 91
<参考 2>不登校生徒数の推移............ 91
(3) 課程・学年別不登校生徒数...................... 92
① 国立............................. 92
② 公立.................................. 92
③ 私立................................. 92
④ 合計................................. 92
<参考 3>学年別不登校生徒数のグラフ.............................. 92
(4) 不登校生徒のうち中途退学・原級留置になった生徒数 ......93
(5) 不登校状態が前年度から継続している生徒数 ...... 93
① 国立................................... 93
② 公立............................. 93
③ 私立............................... 93
④ 合計.............................. 93
(6) 不登校の要因.................... 94
① 国公私立........................... 94
② 国立............................. 95
③ 公立.............................. 97
④ 私立................................ 98
(7) 不登校生徒への指導結果状況 ..........................100
(8) 相談・指導等を受けた学校内外の機関等及び指導要録上出席扱いとした生徒数,
通学定期乗車券制度の適用を受けた生徒数 .......101
① 全日制.....................................101
② 定時制................................102
③ 合計.....................103
(9) 都道府県別不登校生徒数(国公私立高等学校),1,000 人当たりの不登校生徒数....104
7 高等学校中途退学等 ......................105
(1) 中途退学者数及び中途退学率の推移 ............105
(2) 学年別事由別中途退学者数...................106
(3) 経済的理由の具体的な状況..............................107
① 具体的な事由別の状況..........................107
② 課程別の状況.............................107
③ 経済的理由による高等学校中途退学者の割合の推移 ..........107
(4) 事由別中途退学者数(課程別).......................108
<参考 1>事由別中途退学者数の構成比の推移.................109
(5) 課程・学科・学年別中途退学者数 ............... 110
① 国立......................................... 110
② 公立......................... 110
③ 私立.................................. 110
④ 合計................................ 110
<参考 2>学年別中途退学者数のグラフ.................. 110
<参考 3>課程・学科別中途退学者数の推移................. 111
<参考 4>学年別中途退学者数の推移.............. 111
(6) 課程・学科・学年別懲戒による退学者数(国公私立高等学校) ... 112
(7) 課程・学科・学年別原級留置者数(国公私立高等学校) .......... 112
(8) 課程・学科・学年別再入学者数(国公私立高等学校) ............ 112
(9) 編入学者数(国公私立高等学校) ................... 112
(10) 都道府県別中途退学者数及び中途退学率(国公私立高等学校) ...113
(11) 都道府県別中途退学理由(国公私立高等学校) ....... 114
8 自殺(学校から報告のあったもの) .............115
(1) 児童生徒の自殺の状況.............................. 115
(2) 自殺した児童生徒の学年別,男女別内訳(国公私立) ..... 116
(3) 自殺した児童生徒が置かれていた状況(国公私立) .. 116
9 教育相談............................................ 117
(1) 都道府県・指定都市における教育相談機関及び教育相談員数 ........ 117
(2) 都道府県・指定都市における相談形態別教育相談件数 .............. 117
(3) 都道府県・指定都市における小学生,中学生及び高校生に関する教育相談件数 ...... 118
(4) 市町村における教育相談機関及び教育相談員数 ............... 119
① 教育相談機関数...................... 119
② 機関相談員数.................... 119
(5) 市町村における相談形態別教育相談件数 ........... 119
(6) 都道府県別 都道府県・指定都市における教育相談機関数及び教育相談員数 ....120
ここから http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/02/1401595.htm
1 調査の概要.......................... 1
(1) 調査項目・調査対象.............................. 1
(2) 調査結果の主な特徴.................................... 1
(3) 調査結果の要旨................................... 2
2 暴力行為 ............................................ 6
(1) 暴力行為の発生状況................................... 6
① 合計................................................ 6
<参考 1>学校の管理下・管理下以外における暴力行為発生件数の推移 ............ 7
<参考 2>学校の管理下・管理下以外における暴力行為発生率の推移
(1,000 人当たりの暴力行為発生件数)........................... 7
<参考 3>学校の管理下における暴力行為発生件数の推移 ................ 8
<参考 4>学校の管理下における暴力行為発生率の推移(1,000 人当たりの暴力行為発生件数)..... 8
<参考 5>学校の管理下以外における暴力行為発生件数の推移 ...... 9
<参考 6>学校の管理下以外における暴力行為発生率の推移(1,000 人当たりの暴力行為発生件数). 9
② 対教師暴力........................................... 10
③ 生徒間暴力............................................. 10
④ 対人暴力............................................... 11
⑤ 器物損壊............................................... 11
(2) 学年別・男女別加害児童生徒数 .................... 12
① 小学校........................................... 12
② 中学校............................................. 12
③ 高等学校........................................ 12
<参考 7>学年別加害児童生徒数のグラフ........................... 12
(3) 加害児童生徒に対する学校の措置状況 ................ 13
<参考 8>加害児童生徒に対する学校の措置状況の推移 ......... 14
① 小学校............................................. 14
② 中学校.......................................... 14
③ 高等学校......................................... 15
(4) 加害児童生徒に対する関係機関の措置状況 ...................... 16
<参考 9>加害児童生徒に対する関係機関の措置状況の推移 .... 17
① 小学校..................................... 17
② 中学校................................... 17
③ 高等学校..................................... 18
(5) 都道府県別暴力行為の発生件数(国公私立小・中・高等学校)・都道府県別
1,000 人当たりの発生件数........................... 19
(6) 都道府県別校種別暴力行為発生件数(国公私立) ............ 20
3 いじめ ............................... 22
(1) いじめの認知学校数・認知件数 ................... 22
(2) 警察に相談・通報した件数 ........................... 22
(3) いじめの現在の状況................................... 23
<参考 1>いじめの認知(発生)件数の推移..................... 24
<参考 2>いじめの認知(発生)率の推移(1,000 人当たりの認知件数)........ 24
<参考 3>いじめの認知(発生)学校数の推移............... 25
<参考 4>平成 5 年度までのいじめの発生学校数・発生件数(公立小・中・高等学校) .. 26
<参考 5>平成 6 年度から平成 17 年度までのいじめの発生学校数・発生件数
(公立小・中・高・特殊教育諸学校) ...... 27
<参考 6>平成 18 年度から平成 28 年度までのいじめの認知学校数・認知件数(国公私立) ... 28
(4) いじめの認知件数の学年別・男女別内訳 ................. 29
① 小学校....................................... 29
② 中学校............................... 29
③ 高等学校............................... 29
④ 特別支援学校......................... 29
<参考 7>学年別いじめの認知件数のグラフ(国公私立) ................. 29
(5) いじめの発見のきっかけ................. 30
(6) いじめられた児童生徒の相談の状況 ................ 31
(7) いじめの態様............................. 32
(8) ①いじめる児童生徒への特別な対応 ....................... 33
②いじめる児童生徒に対する関係機関の措置別人数..................................... 34
③いじめられた児童生徒への特別な対応........................... 35
(9) 学校におけるいじめの問題に対する日常の取組 .............. 36
(10) いじめの日常的な実態把握のために,学校が直接児童生徒に対し行った具体的な方法 ... 37
① いじめを認知した学校....................... 37
② いじめを認知していない学校................. 38
③ 合計...................................... 39
(11) いじめの問題により就学校の指定変更等を受けた児童生徒数.. 39
<参考 8>いじめの発見のきっかけの推移................. 40
<参考 9>いじめられた児童生徒の相談の状況の推移 ......... 40
<参考 10>いじめの態様の推移..................... 41
<参考 11>いじめる児童生徒への特別な対応の推移.......... 41
<参考 12>いじめられた児童生徒への特別な対応の推移 ......... 42
<参考 13>学校におけるいじめの問題に対する日常の取組の推移 ..... 43
<参考 14>いじめの日常的な実態把握のために,学校が直接児童生徒に対し行った
具体的な方法の推移 .......................... 44
① いじめを認知した学校(国公私立) ................. 44
② いじめを認知していない学校(国公私立) ............... 44
③ いじめを認知した学校+いじめを認知していない学校(国公私立) .... 44
(12) 都道府県別いじめの認知件数等(国公私立) .............. 45
① いじめの認知件数............................................ 45
② アンケート調査実施状況................. 45
(13) 都道府県別いじめの現在の状況(国公私立) ............. 46
(14) 都道府県別いじめの発見のきっかけ(国公私立) ........ 47
(15) いじめ防止対策推進法に関して(国公私立) ......... 48
① いじめ防止対策推進法第28条第1項に規定する「重大事態」の発生件数............... 48
② いじめ防止対策推進法第12条に規定する「地方いじめ防止基本方針」を
策定した自治体数 .................................... 50
③ いじめ防止対策推進法第14条第1項に規定する「いじめ問題対策連絡協議会」を
設置した自治体数 ....................... 52
④ いじめ防止対策推進法及びいじめ防止基本方針に基づき,条例により,
「重大事態」の調査又は再調査を行うための機関を設置した自治体数... 54
4 出席停止 ................. 59
(1) 出席停止の件数の推移....................... 59
<参考 1>平成 8 年度までの出席停止の件数(中学校) ......... 59
(2) 出席停止の学年別・男女別件数 ................ 59
① 学年別・男女別件数 ................... 59
② 学年別件数の推移 ....................... 59
③ 男女別件数の推移 ................................ 59
<参考 2>平成 8 年度までの出席停止の学年別件数(中学校) .... 59
<参考 3>平成 8 年度までの出席停止の男女別件数(中学校) ...... 59
(3) 出席停止の期間別件数の推移 ............. 60
<参考 4>平成 8 年度までの出席停止の期間別件数(中学校) .....60
(4) 出席停止の理由別件数の推移 ................61
<参考 5>平成 8 年度までの主たる理由別件数(中学校) ................ 61
5 小・中学校の長期欠席(不登校等) ........................ 62
(1) 小・中学校における理由別長期欠席者数(不登校等) .......62
① 合計............................... 62
② 小学校............................ 62
③ 中学校............................ 63
④ 不登校児童生徒の欠席期間別実人数............... 63
(2) 不登校児童生徒数の推移......................... 64
<参考 1>不登校児童生徒数の推移のグラフ..................... 65
<参考 2>不登校児童生徒の割合の推移のグラフ(1,000 人当たりの不登校児童生徒数).......... 65
(3) 不登校児童生徒の在籍学校数 ................... 65
(4) 学年別不登校児童生徒数............................. 66
① 小学校.................................. 66
② 中学校...................................... 66
<参考 3>学年別不登校児童生徒数のグラフ........................ 66
③ 不登校等の学年別状況(国公私立) ........... 67
(5) 理由別長期欠席児童生徒数(都道府県別) ........... 68
① 合計......................... 68
② 小学校.......................... 69
③ 中学校........................ 70
(6) 都道府県別理由別長期欠席者数(国公私立) ................ 71
① 合計..................................... 71
② 小学校............................. 72
③ 中学校.............................. 73
(7) 不登校の要因................................ 74
① 国公私立....................................... 74
② 国立..................................................... 75
③ 公立........................ 77
④ 私立...................... 78
(8) 不登校児童生徒への指導結果状況 ...................... 80
(9) 相談・指導等を受けた学校内外の機関等及び指導要録上出席扱いとした児童生徒数,
通学定期乗車券制度の適用を受けた児童生徒数 ............ 81
① 小学校.......................................... 81
② 中学校............................. 82
③ 合計............................ 83
(10) 学校外の機関等で相談・指導等を受け,指導要録上出席扱いとした児童生徒数 ....... 84
(11) 自宅におけるIT等を活用した学習活動を指導要録上出席扱いとした児童生徒数 ...... 84
(12) 不登校の状態が前年度から継続している児童生徒数 ............ 85
① 小学校................................. 85
② 中学校.......................... 85
(13) 教育委員会が設置する「教育支援センター(適応指導教室)」の状況 ............... 86
(14) 都道府県別不登校児童生徒数(国公私立) ................. 87
(15) 都道府県別教育委員会が設置する「教育支援センター(適応指導教室)」の状況 ....... 88
6 高等学校の長期欠席(不登校等) ............... 89
(1) 高等学校における理由別長期欠席者数(不登校等) ............ 89
① 国公私立別............................... 89
② 不登校生徒の欠席期間別実人数.................... 89
(2) 不登校生徒の在籍学校数................................ 90
<参考1>高等学校における理由別長期欠席者数の推移(国公私立)...... 91
<参考 2>不登校生徒数の推移............ 91
(3) 課程・学年別不登校生徒数...................... 92
① 国立............................. 92
② 公立.................................. 92
③ 私立................................. 92
④ 合計................................. 92
<参考 3>学年別不登校生徒数のグラフ.............................. 92
(4) 不登校生徒のうち中途退学・原級留置になった生徒数 ......93
(5) 不登校状態が前年度から継続している生徒数 ...... 93
① 国立................................... 93
② 公立............................. 93
③ 私立............................... 93
④ 合計.............................. 93
(6) 不登校の要因.................... 94
① 国公私立........................... 94
② 国立............................. 95
③ 公立.............................. 97
④ 私立................................ 98
(7) 不登校生徒への指導結果状況 ..........................100
(8) 相談・指導等を受けた学校内外の機関等及び指導要録上出席扱いとした生徒数,
通学定期乗車券制度の適用を受けた生徒数 .......101
① 全日制.....................................101
② 定時制................................102
③ 合計.....................103
(9) 都道府県別不登校生徒数(国公私立高等学校),1,000 人当たりの不登校生徒数....104
7 高等学校中途退学等 ......................105
(1) 中途退学者数及び中途退学率の推移 ............105
(2) 学年別事由別中途退学者数...................106
(3) 経済的理由の具体的な状況..............................107
① 具体的な事由別の状況..........................107
② 課程別の状況.............................107
③ 経済的理由による高等学校中途退学者の割合の推移 ..........107
(4) 事由別中途退学者数(課程別).......................108
<参考 1>事由別中途退学者数の構成比の推移.................109
(5) 課程・学科・学年別中途退学者数 ............... 110
① 国立......................................... 110
② 公立......................... 110
③ 私立.................................. 110
④ 合計................................ 110
<参考 2>学年別中途退学者数のグラフ.................. 110
<参考 3>課程・学科別中途退学者数の推移................. 111
<参考 4>学年別中途退学者数の推移.............. 111
(6) 課程・学科・学年別懲戒による退学者数(国公私立高等学校) ... 112
(7) 課程・学科・学年別原級留置者数(国公私立高等学校) .......... 112
(8) 課程・学科・学年別再入学者数(国公私立高等学校) ............ 112
(9) 編入学者数(国公私立高等学校) ................... 112
(10) 都道府県別中途退学者数及び中途退学率(国公私立高等学校) ...113
(11) 都道府県別中途退学理由(国公私立高等学校) ....... 114
8 自殺(学校から報告のあったもの) .............115
(1) 児童生徒の自殺の状況.............................. 115
(2) 自殺した児童生徒の学年別,男女別内訳(国公私立) ..... 116
(3) 自殺した児童生徒が置かれていた状況(国公私立) .. 116
9 教育相談............................................ 117
(1) 都道府県・指定都市における教育相談機関及び教育相談員数 ........ 117
(2) 都道府県・指定都市における相談形態別教育相談件数 .............. 117
(3) 都道府県・指定都市における小学生,中学生及び高校生に関する教育相談件数 ...... 118
(4) 市町村における教育相談機関及び教育相談員数 ............... 119
① 教育相談機関数...................... 119
② 機関相談員数.................... 119
(5) 市町村における相談形態別教育相談件数 ........... 119
(6) 都道府県別 都道府県・指定都市における教育相談機関数及び教育相談員数 ....120