週刊 新発見!日本の歴史 2013年 7/28号
先日紹介した主は、次のようにコメントしています。
第5号は昭和改元から日中戦争勃発直前までを対象としており、大日本帝国が岐路に立っていた、という観点からの論考が掲載されています。ただ、当時の日本においてさまざまな進路が模索されていたのは否定できませんし、政府および軍部内において路線対立があったのも間違いないでしょうが、各論考において、なぜ史実のような選択がなされたのか、という視点は見られるにしても、その追及が弱いようにも思われました。たとえば、満洲事変が近代日本の仕組みを一変させたという見解には納得できるとしても、その理由については、どうも説明不足のように思います。まあ、そうした大問題は簡単に解明できるものでもないでしょうから、週刊の冊子にて詳しく解説することは難しいのでしょう。
出典 http://sicambre.at.webry.info/201307/article_18.html
なるほどとも思えますし、週刊の冊子なので難しいのかなとも思えます。
今回のような現代史は、まだ評価は定まっておらず、「新発見」とするには難しい気がします。
生き証人も存命で、内容によっては批判を受けることもあるでしょう。
このシリーズには、現代史はむずかしいのかも・・・。
本誌の内容です。
現代1
岐路に立つ大日本帝国
この号で取り上げる6つの新発見
時代の論点 新視点 ここまで分かった!
1930年代、戦争と
社会改革がせめぎ合った
源川真希
この人に注目! 時代のキーパーソン
河合栄治郎
松井慎一郎
再現!歴史の現場
昭和天皇の即位礼
解説 小山 亮
歴史学者による最新の時代解説
中国との戦争は
避けられなかったのか?
源川真希
コラム
満州事変、日中戦争はやはり不戦条約に抵触?
伊香俊哉
地図で見る
満州事変と満蒙特殊権益
監修 加藤聖文/源川真希
キーワード新解釈! 地域
満州
日本は、中国統一・民族自決という現実を軽視した
加藤聖文
歴史の舞台 三陸を歩く
津波の記憶を今に伝える昭和三陸地震の記念碑
岡野志龍
もっと知りたい!(1)
対ソ戦か対中工作か
永田鉄山が満州事変後の鍵
川田 稔
もっと知りたい!(2)
昭和恐慌の原因は金解禁と米国発の恐慌
武田晴人
キーワード新解釈! 文化
モダニズム
東京だけでなく、ソウルや上海にもモボ・モガがいた!
川村 湊
史料を読み解く
昭和初期の都市民衆を描く
豊田正子『綴方教室』
源川真希
歴史ミュージアム
「都会ヂヤズ狂想曲」ほか
猥雑な都市を「ジャズ」的に活写
足立 元
綴じ込み付録 2000年歴史絵巻(5)
日本と中国
監修・解説 小島 毅
ここまで変わった日本史教科書(5)
戦争の背景に格差問題と陸軍内の対立
矢野慎一
先日紹介した主は、次のようにコメントしています。
第5号は昭和改元から日中戦争勃発直前までを対象としており、大日本帝国が岐路に立っていた、という観点からの論考が掲載されています。ただ、当時の日本においてさまざまな進路が模索されていたのは否定できませんし、政府および軍部内において路線対立があったのも間違いないでしょうが、各論考において、なぜ史実のような選択がなされたのか、という視点は見られるにしても、その追及が弱いようにも思われました。たとえば、満洲事変が近代日本の仕組みを一変させたという見解には納得できるとしても、その理由については、どうも説明不足のように思います。まあ、そうした大問題は簡単に解明できるものでもないでしょうから、週刊の冊子にて詳しく解説することは難しいのでしょう。
出典 http://sicambre.at.webry.info/201307/article_18.html
なるほどとも思えますし、週刊の冊子なので難しいのかなとも思えます。
今回のような現代史は、まだ評価は定まっておらず、「新発見」とするには難しい気がします。
生き証人も存命で、内容によっては批判を受けることもあるでしょう。
このシリーズには、現代史はむずかしいのかも・・・。
本誌の内容です。
現代1
岐路に立つ大日本帝国
この号で取り上げる6つの新発見
時代の論点 新視点 ここまで分かった!
1930年代、戦争と
社会改革がせめぎ合った
源川真希
この人に注目! 時代のキーパーソン
河合栄治郎
松井慎一郎
再現!歴史の現場
昭和天皇の即位礼
解説 小山 亮
歴史学者による最新の時代解説
中国との戦争は
避けられなかったのか?
源川真希
コラム
満州事変、日中戦争はやはり不戦条約に抵触?
伊香俊哉
地図で見る
満州事変と満蒙特殊権益
監修 加藤聖文/源川真希
キーワード新解釈! 地域
満州
日本は、中国統一・民族自決という現実を軽視した
加藤聖文
歴史の舞台 三陸を歩く
津波の記憶を今に伝える昭和三陸地震の記念碑
岡野志龍
もっと知りたい!(1)
対ソ戦か対中工作か
永田鉄山が満州事変後の鍵
川田 稔
もっと知りたい!(2)
昭和恐慌の原因は金解禁と米国発の恐慌
武田晴人
キーワード新解釈! 文化
モダニズム
東京だけでなく、ソウルや上海にもモボ・モガがいた!
川村 湊
史料を読み解く
昭和初期の都市民衆を描く
豊田正子『綴方教室』
源川真希
歴史ミュージアム
「都会ヂヤズ狂想曲」ほか
猥雑な都市を「ジャズ」的に活写
足立 元
綴じ込み付録 2000年歴史絵巻(5)
日本と中国
監修・解説 小島 毅
ここまで変わった日本史教科書(5)
戦争の背景に格差問題と陸軍内の対立
矢野慎一