授業で役立つ指導の技術-23- 2024-08-03 05:15:03 | 全員参加型授業の指導技術 《 大事な資料は事前には見せない、気づかれない 》 いわゆるネタバレ状態では関心は低くなる。 授業の中心資料は、見せ方、タイミングも大切な授業技術である。 せっかくの資料である。 最大の効果をねらいたい。 「今から○○のヒミツを見せます」「これから見せる写真に答えが隠れています」などと言って見せるとさらに効果的! 流れが途切れるような気がするが、その間(ま)が知的好奇心と集中力をより高めることもある。 手品師のテクニックに学ぼう! « 初中教育ニュ-ス(初等中等... | トップ | 8月3日の社説は・・・ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する