心理学を学ぼう
心理学は、心と行動の学問です。心理学のテクニックを学び、仕事などに生かしていきましょう。
今日は気分一致効果です。
気分一致効果とは気分と思考が一致しようとする作用のことです。
これも消費者としては知っておきたい心理作用です。
たとえば「衝動買い」
衝動買いは、男性よりも女性に多く見られる傾向があります。
実は、この衝動買いも気分一致効果を利用しています。
「買い物をするとストレス発散になる」気持ち、わかりますよね。
買い物をしているときは、集中して楽しみ、他のことを知らないうちに忘れています。
お目当てのものが買えた時、お買い得品が買えたときは、しばらくも楽しい気分が続きます。
このように、楽しい経験 = ストレス発散 になるのです。
実は、ある種の「興奮状態」にあり、冷静な判断ができない状態になっています。
競馬に大穴が当たった後は、つい爆買いしてしまいますよね。えっ?私だけ?
女性は特に買い物をすると、幸せを感じる「快感ホルモン」が脳内から分泌されやすいそうです。
買い物 → 幸せ → 快感ホルモン の流れです。気をつけましょうね。
これを逆手にとるのが「通販番組」です。
通販番組は、テンションを上げて快感ホルモンを上げ、幸せに感じさせ、お金を使わせるのです。
テンポが良いナレーション、明るい音楽・スタジオは「気分一致効果」を狙った演出なのです。
出典 心理学用語辞典(用語集) https://linexat.com/mental/
このブログでの他の用語は・・・
アフォーダンス理論
アンダーマイニング効果
アンダードッグ効果(負け犬効果)
アンカリング効果
ウィンザー効果
ウェブレン効果
おとり効果
カクテルパーティー効果
片面提示・両面提示・親近効果
気分一致効果