あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

10月11日の社説は・・・

2012-10-11 06:19:55 | 社説を読む
テーマが分かれそうです。

ノーベル文学賞の発表は今晩です。

今朝の社説を見てみましょう。

朝日新聞
・ ミンダナオ島―和平へ日本も力尽くせ
・ コメ政策―はやく発想を変えよう

読売新聞
・ 尖閣国有1か月 長期化する対日圧力に備えよ
・ 性犯罪条例 子供を守る手だてを考えたい

毎日新聞
・ 開かぬ国会 今すぐ外交論戦始めよ
・ 原賠法の改正 重大事故への備え急げ

日本経済新聞
・ 国産シェールオイルの開発技術を生かせ
・ サイバー捜査の見直し急げ
 
産経新聞
・ 「尖閣」政務官発言 許されぬ実効統治の否定
・ 原発の再稼働 責任放棄の政府は不要だ

中日新聞
・ 民主・公開を求めるこれからの原子力政策

※ 尖閣や外交関係が3社、原発も3社でした。

 朝日がコメ政策について論じています。
 「減反と高関税が価格を下支えし、それが需要を抑える。売れないので減反で対応する。この悪循環から抜け出すには、激変を和らげる対策をとりながら、「減反・高関税」政策を改めていくことが必要だ。 」

 すぐにできることは、学校給食の米飯を増やすことです。

 米飯給食を実施している学校数は、全国で31,302校(99.8%)あり、前年と比べ0.1ポイントの増です。
 米飯給食の週当たりの回数は3.0回であり、前年と比べ0.1回の増となっています。

 文部科学省は、週4回を目標に掲げています。

 「国産」「安全」「安心」にこだわる給食には、米飯がふさわしく、その趣向が家庭の米食を増やすかもしれません。

 もう一つ。外食産業に、米の産地表示を義務づけること。
 安全面で心配な中国産米なら、敬遠したい客も多いと思われます。

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。