あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

志友会おもしろ学校 美術

2013-10-19 06:31:21 | 日記
昨日は、志友会おもしろ学校 美術の授業でした。



講師は、岩倉市立五条川小学校 戸田 清徳 先生です。





前半は、人間のものの見え方を、いろいろな例を元に体験しました。

たとえば、



文字が見えますか?

次のは有名です。AとBは同じ色です。




もともと、錯覚は人間の「不正確さ」をあらわすものではないのです。

人間の視覚や聴覚の仕組みは、ヒトが生き残るために、進化の過程で、きわめて巧妙に進化してきました。

そのような素晴らしい仕組みの一端をかいま見ることができる体験、それが「錯覚」体験なのです。

より巧妙に見えるために、もしくは防御のために、脳が解釈をした結果が「見える」「聞こえる」なのです。


これらの見え方を利用した、多くの画家の絵を見せていただきました。



最後に、雲から、どんな形が浮かぶかをそれぞれ考えました。

発想の自由や柔軟性について、考えるよい時間となりました。



錯視・錯聴はここで体験できます。

イリュージョンフォーラム http://www.kecl.ntt.co.jp/IllusionForum/

アソシア志友館 http://shiyuukan.com/%E5%BF%97%E5%8F%8B%E4%BC%9A%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E5%AD%A6%E6%A0%A1%EF%BC%88%E4%BB%AE%E7%99%BB%E9%8C%B2%EF%BC%89/


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。