あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

岐阜大学教育学部附属小学校 研究発表会 -2-

2012-06-24 06:53:52 | 教育関連情報
国語の教室を見てみましょう。

聞き方名人の掲示です。


自分の考え方と比べる
話す仲間の表情を見る
大事な言葉(部分)を考える
仲間の考えとつないで話す

掲示してある学級はよくありますが、徹底できるかどうかが教師の支援によります。

マグネットがつくってありました。

これを見るだけで、どんな授業を目指しているかがわかります。





新聞を読もうの掲示です。

最近の学習内容です。



1年生 「おおきなかぶ」です。











これらにも、授業で大切にしているものがわかります。

感性をとても大切にしています。
言葉から、気持ちを読みとり、声で表現しています。

教科書の挿し絵も上手く活用しています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。