漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

熟語の読み・一字訓読(その100:準1以下):奈 内 臥

2017年07月17日 | 熟語の読み(音・訓) ー準1級以下-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎◎◎漢検2辞典に沿って、準1以下の漢字の、気になる訓読みに対応する熟語などを調べる<熟語の読み・一字訓読(準1以下)>シリーズを始めています。準1以下といっても1級漢字を含む熟語などもあり、少しはお役に立つと思っています。◎◎◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●29-1までに間に合わず、かつ、事故のため中断していたシリーズを再開しています。漢検2の頁とは順不同です。
●準1以下の漢字については、自分の調べたいところ(不明なところ、興味あるところ抔)のみ、調べて記載していますのでお含み置きください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・最近の朝の日課・・・「ボクちゃん日記」と「模擬試験倉庫」を見てから、漢検2辞典をベースにした調査&記事作成にとりかかる・・・
・「ボクちゃん日記」:自分の復習のため(含、記事チェック)・・・難しい熟語や読みもあるので、都度調べるか難しすぎるのはパスしている・・・
・「模擬試験倉庫」:分野別問題や模擬試験はかかさずトライ・・・お互いのため、また、他の方への参考のためにも極力コメントも入れるようにしている・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●以下、あまり役に立たない記事もあるが、念のため、また、今後のため、記録しておく・・・また同じような事を重ねて調査することのないように。
●「飛」の書き順が違うことがこの歳になって初めて分かった・・・けど、もう直さない。今更直すと、書き間違えそう・・・
●「臥」の画数が大字源と漢検2で異なる・・・「臣」の画数は同じなのに・・・もう知らん・・・

<奈:中学…ナ 準1…ダイ、ナイ、なん(ぞ)、いかん、いかん(ぞ)>
(漢検2)
奈:ナ 外)ナイ・ダイ 外いかん・いかんぞ・なんぞ
熟語等・・・略・・・すべてナ音熟語・・・

(大字源)
 ダイ(漢音)ナイ(呉音)
 ダ (漢音)ナ (呉音)

*“ナ”音以外の熟語を探したが、大字源では以下の一つだけだった・・・
 奈花(ダイカ):茉莉花(マツリカ)。ジャスミン。常緑低木。 ・・・「奈」に“果樹の名。あかなしの木。また、からなし。べにりんご。りんごの一種という。”(大字源)さらに、“他に、ざくろ、りんごの実などの説もある”由。

<内:小学…ナイ、うち 中学…ダイ 準1…ドウ、ノウ、い(る)>
(漢検2)
内:ナイ・ダイ  外)ノウ・ドウ うち 外)いる
意味⑥い(入)る。いれる。おさめる。「内服」(ナイフク)
その他:略。(ナイ・ダイの熟語掲載はアリあり。)

(大字源)
 ドウ(漢音)ノウ(呉音) *大字源では音分けがあり、こちらの音に「🈔いれる、おさめる 同)納」の意あるも、“ナイ、ダイ”の音にも「🈩いる、いれる、同)入 いれる 同)入 内に入れる・・・」などの意味があるが・・・

*“ドウ、ノウ”音の熟語を探したが、大字源には掲載されていなかった・・・どこかで見たか書いたか記憶があるのだが、現時点不明・・・

内冓(ナイコウ):奥まった部屋。また、その中の秘事。中冓

内荏(ナイジン):心が柔弱なこと。「色、厲(レイ)にして内荏、諸、小人の譬・・・」(論語・陽貨)

臥内(ガダイ・ガナイ):ふしど。ねま。寝所。臥所。

<臥:ガ、ふしど、ふ(す)>
(漢検2)
臥:ガ ふす・ふしど
掲載内容:略。

(大字源)
臥喘(ガゼン):いびき。
(参考)臥息(ガソク):ふしやすむ。 ⇦この意味しか記載ないが、下記のとおり、「臥息(ガソク)」にも“いびき”の意味がありそうだが・・・

*鼾(いびき)で調べたら、
  鼾息(カンソク):いびき。鼻鼾(ビカン)。
  *鼾声(カンセイ):いびきごえ。いびきの音。
  *鼾睡(カンスイ):いびきをかいて眠る。
*なお、「鼾」の字義に、「いびき。ねいき。臥息(ガソク)」とあった。だから、「臥息」も“いびき”の意味がありそう・・・。

👍👍👍 🐔 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対義語・類義語 ~今度はマトモ、ただし、難度大~ 

2017年07月17日 | 類義語・対義語
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ  :①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む>&<百里を行く者は九十を半ばとす> ★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●昨日は癨りのせいか、ケガした脳が要求したのか、よくわからないけど、ほとんど終日、睡眠状態だった・・・癨り=暑気中たり・・・
●さて、暑鬱(=溽暑)が続きますが、いきなりもっと暑くなる出題・・・類義語・対義語問題・・・今度は真面な出題・・・でも難度大・・・
●最近の記事を熟読している人には少し簡単かも知れませんが、それでも新出熟語が幾つかあります・・・他の人も癨りさせたろ^^・・・
●普通のレベルの人は3つぐらいできれば上出来だと思います^^・・・さて・・・

<対義語・類義語問題>
*1.~5.は対義語。6.~10.は類義語です。

1.亭午 2.僥倖 3.大稔 4.出廬  5.小陌
6.宿酔 7.蟾兎 8.閨室 9.追儺 10.桑楡

<語群>
(ちゅうこう、だき、ひきょう、ちぼ、たいき、たいけん、しょうし、ひか、ひとん、ちょうてい)
👍👍👍 🐔 👍👍👍


1.亭午(テイゴ)=正午 ⇔ショウシ正子
2.僥倖⇔飛禍(ヒカ):おもいがけぬ災難。奇禍。横禍。・・・不慮の災難 
3.大歉(タイケン):大飢饉。凶歉 ⇔ 大稔(タイジン)=豊作。
4.出廬⇔飛遁・飛遯(ヒトン):隠居する。遁世。
5.大逵 ⇔小逕・小径 小陌

6.朝酲(チョウテイ):二日酔い。宿酲。 宿酔=宿酲   中聖
7.飛鏡(ヒキョウ):月のこと。空高くかかる鏡の意。   蟾兎(広辞苑)
8.中冓(チュウコウ):閨房 閨室
9.打鬼(ダキ):雍和宮やラマ寺で行った、邪鬼を追い払う行事。鬼やらい。追儺(ツイナ)。
10.遅暮・遅莫(チボ)=晩年  桑楡
👍👍👍 🐔 👍👍👍
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする