FREAKY 13 DEAKY

酔いどれの誇りと踊る熊へ

みつばちのささやき

2023-09-14 15:33:37 | 雑感等々
ビクトル・エリゼ監督
1973年作品!☜
 もう終わってしまうので急いで観に行く。
イオン多摩センターで9:45上映だったのだが混んでた。
名作中の名作と謳われていたのに未見だった。

スペイン地方の小さな村に巡回映画がやってくる。
上映作品は、、、フランケンシュタイン!
子どもも大人も自分の椅子を持参して鑑賞するところが微笑ましい。
少女がモンスターと出会い心通わせるのだが結果殺されてしまいモンスターも村の人たちに殺されてしまう内容に衝撃を受けすっかりストーリーに憑りつかれてしまう少女アナ。
どうしても少女を殺してしまった理由が知りたくモンスターを探す少女アナが最後モンスターに出会うまでが表テーマ。
裏テーマはスペイン内戦とフランコ独裁政権の批判を描いた。
この作品が作られた時は表現の自由も厳しくストレートな政権批判ができなかったという事情があったらしい。
それはいいとして、この映画を朝一番に観に来るオジサンおばさん達がこんなにいるのかと少し感動。正直オレの貸し切り上映会やなとタカをくくっていた。

新宿武蔵野館で「ひまわり」を観に行った時も混んでいた。
ああ、皆さん俺と一緒で大人の映画に飢えていらっしゃるんだなと。

ジョンウイックもいいけどたまにはこういう映画もいいんですよ。

さよなら。さよなら。さよなら。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらが上陸を止めた

2023-09-08 23:14:04 | 雑感等々
この街には来るなよと、


営業車にいて運転しながら、気合い一発の祈りで。


止まった。

消えたよ、13号。

おれの勝ちだよね。

自然相手に、勝ち負けはないかもしれんけども。



おいらはそうやって修行している。



他の奴らが、あざ笑っていても気にするまい。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

its my life

2023-09-03 23:23:25 | 雑感等々
ワンテンポ、遅れていいよ



暑く、明日もないような、



一日が、有り難く、身に染みて。


涙が、止められない。


みっともない。私の人生が。



ここにあり。


そして、祈り。


静かな、夜のとばりに響く、お酒の残り香が。



私を、とどめて。



ミットモナイ姿を、曝け出しながら。




でも、手を合わせて。



祈るのさ。





ありがとうと。


言えなった。あなたに。



それが。悔いに。




でも、あなたが救ってくれる。



だから。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMANDA

2023-09-03 23:03:27 | 創作詩
お母さん、ありがとう。


もうあなたには会えないけども、沢山の思い出が置き土産に。


さよなら。


さよなら。


私を産んでくれて、ありがとう。まずは。


いろいろ、思春期に面倒くさい困らせをやらかしてごめんなさい。


あなたはいろいろ忙しくて、それどころじゃないのに。



私の未熟さが、今は申し訳なくて。



でも今は、しっかりと生きています。



心配かけて、ごめんなさい。



でも、もう大丈夫。




ありがとう。



そして、さよなら。





沢山の幸せくれて。ありがとう。本当に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする