★コロナワクチンの承認、日本の厚労省は平時のやり方をして欧米より遅れる
また米国は自国民への接種に手間取っているようだが・・・
▼自国製ワクチン開発・治験への支援金額が米英中らと桁違いに少ない・・・
菅内閣は大手の経済対策にだけやる気で、コロナ対策にやる気が無い!
甘い予想での対策しかしない。大変な場合の準備など考えてもいない。
世論の批判で嫌々、遅れ遅れで最小限にやっている!
コロナによる困窮者への相談・救済対策もボランティア団体が中心に活動。
★コロナワクチンの承認、日本の厚労省は平時のやり方をして欧米より遅れる
また米国は自国民への接種に手間取っているようだが・・・
▼自国製ワクチン開発・治験への支援金額が米英中らと桁違いに少ない・・・
菅内閣は大手の経済対策にだけやる気で、コロナ対策にやる気が無い!
甘い予想での対策しかしない。大変な場合の準備など考えてもいない。
世論の批判で嫌々、遅れ遅れで最小限にやっている!
コロナによる困窮者への相談・救済対策もボランティア団体が中心に活動。
やはり緊急事態宣言を出すのが遅すぎ・・・そもそも政府・厚労省の対策は「無為無策」の「国民任せ」で「経済だけ優先」だったから
そのうち、死後の検査で感染が判明した人は38人だった。
今だに発熱等で検査を希望する人でさえ検査が断られたり、待たされすぎて手遅れになるケースがかなり発生しているようだ。
東京のある病院長もテレビで実例を挙げておられた。
有ってはならないような検査体制の遅れや、目詰まりがいまだに有る。