goo blog サービス終了のお知らせ 

見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 preizer Luftwaffe Deutsches Reich 1935-45 ( ドイツ空軍 1935-45)

2021年04月02日 | キット紹介
ネットで(世界中を?)探しに探しても見つからず
結局諦めていたプライザーの、ドイツ空軍パイロット&グラウンドクルーセットが手に入りましたァ~!(感激)

何んと、お世話になっている東京外神田ミニチュアパークさんのHPに載っていたのです
中古という事で1個しか無かったんですが、見つけた時は夢かと思いましたヨ
当然、瞬ポチでゲットです(^^)

中身の全景です

この後、速攻で袋を開けます、もうワタシのものです
オクになんて出しません、誰にも譲りませ~ん(笑)

魅力的なポーズが満載\(^O^)/
これが軟質プラで無い!改造オッケーというのが嬉ピ~♪


ロッキングチェアも有ります!

それで寛ぐパイロットも

右の暑そうな二人は完璧にアフリカでしょ(^^)



ランナーからリリース?されていた二人


お犬様まで!


合計30体、しかも全部ポーズが違います
特徴的なズボンのポケットを削れば、RAFやUSAAFへの転用も十分可能です
ただ残念なのは、空軍補助婦が入ってなかった事です
女性陣の人手不足は、まだ解消の見込みが立っていませんねぇ(_ _)

【続く】