見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 MiniArt FRENCH CIVILIANS IN CAFE 1930-40s (1)

2024年11月03日 | 1/35 フィギュア_ミニアート 
前回も書きましたが、おフランス物の完成品はあまり持っていません
いや、ほとんどと云った方がいい位です💦
タミヤのAMX-13/75やエレールのAMX-13/105、AMX-VCIも有りますが、これは出来からして全く問題外
恥ずかしながらと人前に出せるのは1/72のハセガワF-8E、Ms406、
1/35タイガーモデルのAMX10RCRと、たった三つしか有りません
しかもF-8Eは確かポスターに写っていたような...被ります、ダメです( ̄▽ ̄;)

そこで現在突貫工事中のH-75 HAWKに加え、1/35のフィギュアをラインナップに加えようと
手を付ける事になったのが、このミニアート製キットなのです

間に合うのか!?
とにかくやるっきゃない、という事でどうなりますことやら、の製作記です(;'∀')

箱です、お馴染みキャラメル箱です
表です、キット名にしっかりと お”フランス”の文字が書いてあります(笑)

裏です


ランナーです

パーソナルごとに、小ぶりのランナーにまとめてあります

そしてクリアパーツと椅子、テーブルのランナーです

クリアパーツにはグラスからジョッキ、ボトルと一通り入っていますが
同社の”Bottles with Crates”シリーズの様にラベルのデカールは入っていません

そしてワタシが一番気にしているお顔
ボックスアートとパーツを並べてみました
まずお客のオッサン1号

給仕のオッサン2号

そして、問題の女性客

ウ~ン、オッサンの出来は良いのに、女性客が...💦
だいたいここ(ミニアート)のフィギュアは、男性に比べ女性の造形が良くない
AUTO TRAVELERS 1930-40s の時ほどは酷くないですが、猛省を求めるものであります
結局、また一大形成手術が必要なようですね(^^;

【近況】
息子夫婦のところに孫3号(長男)が生まれ、現在母子とも入院中
そのため2歳9か月の孫1号(長女)を暫く預かる事になりました
そんな訳で現在お嬢様のお守りに昼夜奮闘中、当然模型作りはその合間になって...
頑張ります(笑)
※(因みに孫2号は娘のところの7か月になる長女です)

【続く】


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝、お孫さんご生誕🎉🎊👏 (クラキン)
2024-11-07 07:55:31
お孫さんのご生誕おめでとうございます。
3人目なんてホント羨ましい限りです。
私なんか娘2人居るのに孫ゼロです。😢
返信する
Re:祝、お孫さんご生誕 (黒猫2号)
2024-11-08 06:55:13
こんばんは、クラキン様
いつもコメントありがとうございます<(_ _)>
有難いお祝いのお言葉を頂戴し、嬉しい限りです(^^)

息子のところは二人とも帝王切開です。
今でこそ当たり前になっていますが、昔は出産は大事業なだけでなくかなり危険を伴う作業でした。
亡き父がまだ10代(戦前)の頃、近所のどこそこの奥さんが産褥で無くなられたと云う事を、
ちょくちょく聞いたと、ワタシが若い頃に話してくれたことがありました。
進んだ医療環境の恩恵を受ける事の出来る世界に住んでいる幸せ、
本当にありがたい事だと思っています。

子供二人とも都会の大学に行き、そのままそちらで就職してしまい帰ってくる気配もなく、
もうこれは墓じまいだなと妻と話していたところ、息子が首都圏からUターン、そして娘も関西からと、まさかの展開!
そして二人とも地元で再就職・結婚とアレよアレよの展開でした、子供たちもそうですが人生どう転ぶか分かりませんね。

可愛くてなりませんが、『孫は来て良し帰って良し』とは良く云ったものだとつくづく感じております(^^;
しかしながら、これからの地球環境・国際情勢や、AI抜きでは何事も始まらない様に想像される未来を考えると、
ネガティブ思考のワタシは、彼らのこれからが心配で堪らなくなるのです(-_-;)

ところで話は変わりますが、『将軍』が今話題になっていますよね。
いかにリアルであろうともあれは実話をもとにしたフィクション、ノンフィクション派のワタシとしては、
やっぱり主人公はウィリアム・アダムスでしょう!?と云う訳で、数年前購入していた『さむらいウィリアム』という本を書棚から引っ張り出して再び読み始めています(^^)。
つい、ダラダラと書き連ねてしまいました失礼致しました。
最後に、
何とか間に合うようフランスもの頑張りますので💦
返信する

コメントを投稿