森さん、こんなみっともない握手は止めて下さいね。あくまでも堂々と。相手は格下と思って対応を。
森元首相、朴大統領と会談へ…首脳会談環境整備(読売新聞) - goo ニュース
森喜朗元首相が19日から韓国を訪れ、朴槿恵大統領と会談する方向で調整していることが17日、わかった。
一方、日韓両政府は、今月中に外務省局長級協議、10月上旬に外務次官級の戦略対話をいずれも東京で開く方向で調整している。一連の動きは、11月に北京で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)などに合わせた日韓首脳会談の実現に向け、環境整備を図る狙いがある。
森氏は日韓議員連盟会長の経験者で、韓国政界とのパイプを持つ。今回の訪韓は、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会会長として、19日の仁川アジア大会開会式に出席するためで、21日までの滞在を予定している。
朴氏は昨年2月の大統領就任以来、いわゆる従軍慰安婦問題などを理由に、安倍首相との個別の首脳会談に応じていない。森氏は朴氏との会談で、日韓関係の改善を目指す首相の意向を伝えるとみられる。
-------------------------------------------------------------------------------------------
森さんが、調整に乗り出しても上手くいかないものは上手くいかないです。
この前のプーチンさんとの会談でも結果的には良い方向にはいかなかったようです。
今回の朴槿恵との会談も上手くいかないような気がします。
それよりも、森さんが余計な事を言って誤解される事の方が心配です。
軽々と「従軍慰安婦問題で謝罪するとか、謝罪するよう安倍さんに伝えておく」とか言いそうです。
森さんは相手と調子を合わせるのが得意というか、いい加減というか、八方美人というか・・・・。
それが心配です。
ま、あくまでも印象ですが・・・・・。
森さんがうまく取り持っても朴槿恵は強情ですし、ちょっとやそっとでは考えを翻すとは思えません。
16日にも、朴大統領はロイター通信のインタビューに
「元慰安婦の被害女性らに謝罪し、名誉を回復できるように日本の政治指導者が勇気ある決断を下すことを望む。」
「そうしてこそ、冷えこんだ両国関係の改善に向けた近道になる」と答えています。
朴槿恵が日本の名誉を汚した事こそ、謝罪してもらいたいですし、
謝罪することを決断する事が、日韓関係の改善に向けた近道になるのに
それがわからない反日一辺倒の小心者朴槿恵。
朴槿恵が国連総会でこの慰安婦問題に触れるか否か・・・・。
期待通り戦場売春婦について話しそうですが、
そうなれば 暫くは日韓関係改善はお断りです。
恩を忘れ、仇で返すような国と仲良くなりたくありません。
自分の非を認めず、相手を貶める事しか考えない国とは未来永劫、国交断絶で結構です。
嘘つき婆さんに謝ったり賠償金を払うような約束などもっての外です。
条件付きの会談なんて真っ平お断りとキッパリ言ってやって下さい。
ね、森さん。