曇り
の熊本です。
今朝は5kmランでしたが、ベアフットシューズでフォアフット走法で
更に頑張って走ったので、ふくらはぎに筋肉痛発生。
筋肉痛は走った距離ではなく運動強度によって発生するような気がします。
そして筋肉痛が発生しない練習は練習になってないのかな~?とも。
同じ月間200kmでも内容次第で結果は大きく変わると思います。
いろいろ試して自分にとって良い練習方法を見つけないとね。
本に書いてあることが自分にとって良いかどうかは分からないし
では、今日も一日元気にヨロシク~

今朝は5kmランでしたが、ベアフットシューズでフォアフット走法で
更に頑張って走ったので、ふくらはぎに筋肉痛発生。
筋肉痛は走った距離ではなく運動強度によって発生するような気がします。
そして筋肉痛が発生しない練習は練習になってないのかな~?とも。
同じ月間200kmでも内容次第で結果は大きく変わると思います。
いろいろ試して自分にとって良い練習方法を見つけないとね。
本に書いてあることが自分にとって良いかどうかは分からないし

では、今日も一日元気にヨロシク~
