その1
その2
その3
さて、食い街道の始まりですが、簡単には食べられません。
行列ができているのですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/a12f67d43de5573605295a07953062fe.jpg)
これが結構なタイムロスにw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/f585cbb86287c815bb8225d84c1d1653.jpg)
でも、食べるためには仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/00f9d7ed77cf124e1ef9d56b8a9423e5.jpg)
もうどこで何を食べたか、写真だけでは分からないww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/3626612eeb826b286f0cf14544b20dad.jpg)
開聞岳は雲もすっかり取れて、その雄姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/a0d98ebbed36b83e2d45ab25581b30a1.jpg)
そうしているうちに、中間点に到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/6eb8dfc83d274583402ec30d97c621dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/9f17d57075792e3cf03a9049f08c70f8.jpg)
あと半分~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/e871a734c288196b491533d44a54d346.jpg)
今度は黒さつま鶏の炭火焼き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/edb97e3a30f8062ce5cd0a008b4d2bb8.jpg)
が、直前で売り切れ…。「今焼いてます、あと5分で出来上がります。スープ飲んで待っててください。」
ということなので待つことにw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/2478d1caac026902c0502d0ba997e67b.jpg)
後ではジュジュ―音を立てて、焼いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/f6830bd637a3f6ef8736eaf4df65bf28.jpg)
お兄さんが「楊枝を持ってスタンバイしててください」とw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/74dcde0b91ea1a1ad2a6029eb97ee3a7.jpg)
そして、ようやくゲット!熱々のウマウマでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/05880a0f2c319010440c4296e0bf7da1.jpg)
ちょっと走って25km通過♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/ddc297975043b7301a66c777857dbfe2.jpg)
確か去年はここのスナップエンドウを食べてるところがテレビに映っていたようなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/84ebd009fa2cd953b33b05d8ef8f6116.jpg)
幸せの黄色いハンカチも健在♪晴天となりキレイ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/6d6bc2d0f9917010fdda0a45eb56e595.jpg)
そして、いぶすき菜の花と言えばココ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/86451bb63f55497d884ba3430046419f.jpg)
いつもは中庭だけど今年は雨模様だったので工場内に設置されてるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/2533ffccdc75e48723b07496b9f8e54e.jpg)
熱々のを頂きヤケドしそうw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/d2dfcf135fc215d5b475fe292ee8868d.jpg)
カツオの刺身もあったけど、時間がかかりそうだし、生ものは止めておいた方が良いのでパスw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/00fc074b6f8a54f086e01bc0c8a3a038.jpg)
外にも色々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/3946550347bf0fdc4ba2930d43014aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/7631d75558d022f86ad59b5581e30b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/0300067a9baa954cf8ae1b9a3e30aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/66df805ffde956209f305d730de5ac4b.jpg)
足湯も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/c947d9baf88aea815c3697c89d8079c2.jpg)
もうここで、かなりお腹いっぱいにw
これまた名物のハイタッチ走れ~おばさんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/abdac75efdcefecbee1ccaaa51862dd4.jpg)
結構、スープ系も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/df7c74a35a7e0dbd8b9bf47befb480d1.jpg)
雨だと悲惨な見晴らしの良い高台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/30229f4bf16e059c5c605aaf54eff694.jpg)
確かこの辺りに焼きそばエイドがあったけど、もう売り切れてた…。
そして、鹿児島のランクラブ合同のエイドに到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/e9dd32c8361c856fd342297c885a1de1.jpg)
ここのエイドも凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/a4db4af7b5d8b14936ca038f7e2d4db0.jpg)
種類が豊富な上、ランナー目線の食べ物が沢山♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/1230f94192edb5f721f31c4fd707b1be.jpg)
鹿児島BDKの皆さんと♪手作りのKNM看板まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/bf4086e5db49f37ad80bd1a341790283.jpg)
色々と準備が大変のようです。皆さんあまり寝てないとか…。
ホントにありがとうございました!ご馳走様でした~♪
マリオさんとも合流w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/0b04968080c995ff5b86ec2309ed7d87.jpg)
この後はマリオさんとご一緒することに。時間はまだまだタップリあるしノンビリ行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/3fce2db835f36a6c3497b7bee26e6587.jpg)
綿菓子エイド♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/5c8b216076d0fd9db709146f2b261a34.jpg)
そして30km地点通過!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/3802cb2723fecd7fcc73589ad8b765db.jpg)
この辺りでは食べ過ぎ(?)てお腹が張った感じでちょっと調子悪くなって来てました。
さて、最後まで完食できるか!?
(つづく)
その2
その3
さて、食い街道の始まりですが、簡単には食べられません。
行列ができているのですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/a12f67d43de5573605295a07953062fe.jpg)
これが結構なタイムロスにw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/f585cbb86287c815bb8225d84c1d1653.jpg)
でも、食べるためには仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/00f9d7ed77cf124e1ef9d56b8a9423e5.jpg)
もうどこで何を食べたか、写真だけでは分からないww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/90/3626612eeb826b286f0cf14544b20dad.jpg)
開聞岳は雲もすっかり取れて、その雄姿を見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/a0d98ebbed36b83e2d45ab25581b30a1.jpg)
そうしているうちに、中間点に到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/96/6eb8dfc83d274583402ec30d97c621dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/9f17d57075792e3cf03a9049f08c70f8.jpg)
あと半分~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/e871a734c288196b491533d44a54d346.jpg)
今度は黒さつま鶏の炭火焼き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e6/edb97e3a30f8062ce5cd0a008b4d2bb8.jpg)
が、直前で売り切れ…。「今焼いてます、あと5分で出来上がります。スープ飲んで待っててください。」
ということなので待つことにw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/2478d1caac026902c0502d0ba997e67b.jpg)
後ではジュジュ―音を立てて、焼いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e3/f6830bd637a3f6ef8736eaf4df65bf28.jpg)
お兄さんが「楊枝を持ってスタンバイしててください」とw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/74dcde0b91ea1a1ad2a6029eb97ee3a7.jpg)
そして、ようやくゲット!熱々のウマウマでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/05880a0f2c319010440c4296e0bf7da1.jpg)
ちょっと走って25km通過♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/79/ddc297975043b7301a66c777857dbfe2.jpg)
確か去年はここのスナップエンドウを食べてるところがテレビに映っていたようなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/74/84ebd009fa2cd953b33b05d8ef8f6116.jpg)
幸せの黄色いハンカチも健在♪晴天となりキレイ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/6d6bc2d0f9917010fdda0a45eb56e595.jpg)
そして、いぶすき菜の花と言えばココ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/86451bb63f55497d884ba3430046419f.jpg)
いつもは中庭だけど今年は雨模様だったので工場内に設置されてるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/2533ffccdc75e48723b07496b9f8e54e.jpg)
熱々のを頂きヤケドしそうw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/d2dfcf135fc215d5b475fe292ee8868d.jpg)
カツオの刺身もあったけど、時間がかかりそうだし、生ものは止めておいた方が良いのでパスw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/00fc074b6f8a54f086e01bc0c8a3a038.jpg)
外にも色々と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/3946550347bf0fdc4ba2930d43014aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/7631d75558d022f86ad59b5581e30b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/0300067a9baa954cf8ae1b9a3e30aa27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/66df805ffde956209f305d730de5ac4b.jpg)
足湯も♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/c947d9baf88aea815c3697c89d8079c2.jpg)
もうここで、かなりお腹いっぱいにw
これまた名物のハイタッチ走れ~おばさんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/abdac75efdcefecbee1ccaaa51862dd4.jpg)
結構、スープ系も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/df7c74a35a7e0dbd8b9bf47befb480d1.jpg)
雨だと悲惨な見晴らしの良い高台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/30229f4bf16e059c5c605aaf54eff694.jpg)
確かこの辺りに焼きそばエイドがあったけど、もう売り切れてた…。
そして、鹿児島のランクラブ合同のエイドに到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/da/e9dd32c8361c856fd342297c885a1de1.jpg)
ここのエイドも凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/a4db4af7b5d8b14936ca038f7e2d4db0.jpg)
種類が豊富な上、ランナー目線の食べ物が沢山♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ba/1230f94192edb5f721f31c4fd707b1be.jpg)
鹿児島BDKの皆さんと♪手作りのKNM看板まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/bf4086e5db49f37ad80bd1a341790283.jpg)
色々と準備が大変のようです。皆さんあまり寝てないとか…。
ホントにありがとうございました!ご馳走様でした~♪
マリオさんとも合流w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/0b04968080c995ff5b86ec2309ed7d87.jpg)
この後はマリオさんとご一緒することに。時間はまだまだタップリあるしノンビリ行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7b/3fce2db835f36a6c3497b7bee26e6587.jpg)
綿菓子エイド♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/5c8b216076d0fd9db709146f2b261a34.jpg)
そして30km地点通過!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/3802cb2723fecd7fcc73589ad8b765db.jpg)
この辺りでは食べ過ぎ(?)てお腹が張った感じでちょっと調子悪くなって来てました。
さて、最後まで完食できるか!?
(つづく)