鹿児島マラソン2016走行記(その1)
鹿児島マラソン2016走行記(その2)
鹿児島マラソン2016走行記(その3)
鹿児島マラソン2016走行記(その4)
鹿児島マラソン2016走行記(その5)の続き
最後の角を曲がると後はフニッシュまで1直線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/1a0079e379bc9622e49445331f8f3afc.jpg)
沿道の応援も多くなり、元気が出ます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/571ff150fe25687cf36e7092518b00ad.jpg)
桜島大根コールが次々とw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/53527c9542504955ced77eca29aaa5f8.jpg)
手を振るのが大変w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/0262db3c30f23d3dfd4a448441ecc874.jpg)
MCのアナウンスに迎えられてフィニッシュしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/c8eb7e1f74e18d579fbde25fe27a3800.jpg)
先にフィニッシュしてたMBCのアナウンサーの方(?)から取材を受けました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/854fe28ad9347ae6d876740f58b90414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/bde1152b4db1c02f46334d3467931175.jpg)
フィニッシャータオルを頂き、ふるまい広場へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/bcdf10d445b2f7fb1b8914447b20c846.jpg)
タオルはバスタオルサイズなのが嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/54297dc18556374fb0570847dea49585.jpg)
しかし、かなり歩かなければなりませんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/ff603e3d0a763808ca3bf78e9531bb5b.jpg)
大久保利通さんや西郷さんが水を配ってますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/b0a1083926fadf6cb0f6cdb238c04aab.jpg)
完走証発行所も混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/6652ddc95e8d6da38f3ae07377e44b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/bd4eff5dbc36d7209d153b4af20334a8.jpg)
惜しくもグロスでの5時間切りはなりませんでした。あの蕎麦、おはぎエイドが影響したかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/8a58173347f711ac8206a52f6f015ce6.jpg)
足湯のサービスがありましたが、ラン友さんを迎えに再びフニッシュ地点へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/57d85a58e51c53d54679ed3238c76c3f.jpg)
H田さん夫妻、朝から調子が悪いと言ってたF田さんも無事にフィニッシュ♪
おもてなし給食へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/321485a98d8c427734e1165a20b6d44b.jpg)
おにぎりと豚汁を頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/fd3b4c76f41147c4b15963cee6c32111.jpg)
最後は晴れて暑かったし、せっかく鹿児島へ来たのでやはり「白熊」を食べなきゃ!ということで天文館の「むじゃき」へ
一種類かと思ったら色々あったのでみなさんそれぞれ注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/ac2b512cc49e333c397f81b0b6387cfe.jpg)
私はオーソドックスな白熊で♪
食べ終わり、皆さんとお別れして駐車場へ戻ります。
西郷さんにもお別れのご挨拶♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/8681154714cf3a3ec46bc50b185da935.jpg)
ん?西郷さんの頭に何かが…鳥さんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/4233eb762cc841b08a8968d5f5fa9259.jpg)
西郷さんは鹿児島の人だけでなく動物にも愛されてるのですねw
もう1年前のことになり、あまり覚えてないですが何とか書きましたw
さて、あと2週間後には第2回鹿児島マラソンに参加です。
今年はどんなかなぁ~♪
鹿児島の皆さん、去年はどうもありがとうございました!
今年もヨロシクで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(おわり)
鹿児島マラソン2016走行記(その2)
鹿児島マラソン2016走行記(その3)
鹿児島マラソン2016走行記(その4)
鹿児島マラソン2016走行記(その5)の続き
最後の角を曲がると後はフニッシュまで1直線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/1a0079e379bc9622e49445331f8f3afc.jpg)
沿道の応援も多くなり、元気が出ます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/571ff150fe25687cf36e7092518b00ad.jpg)
桜島大根コールが次々とw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/53527c9542504955ced77eca29aaa5f8.jpg)
手を振るのが大変w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/0262db3c30f23d3dfd4a448441ecc874.jpg)
MCのアナウンスに迎えられてフィニッシュしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/c8eb7e1f74e18d579fbde25fe27a3800.jpg)
先にフィニッシュしてたMBCのアナウンサーの方(?)から取材を受けました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/854fe28ad9347ae6d876740f58b90414.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/bde1152b4db1c02f46334d3467931175.jpg)
フィニッシャータオルを頂き、ふるまい広場へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/38/bcdf10d445b2f7fb1b8914447b20c846.jpg)
タオルはバスタオルサイズなのが嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/54297dc18556374fb0570847dea49585.jpg)
しかし、かなり歩かなければなりませんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/ff603e3d0a763808ca3bf78e9531bb5b.jpg)
大久保利通さんや西郷さんが水を配ってますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/b0a1083926fadf6cb0f6cdb238c04aab.jpg)
完走証発行所も混雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/53/6652ddc95e8d6da38f3ae07377e44b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/bd4eff5dbc36d7209d153b4af20334a8.jpg)
惜しくもグロスでの5時間切りはなりませんでした。あの蕎麦、おはぎエイドが影響したかw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/8a58173347f711ac8206a52f6f015ce6.jpg)
足湯のサービスがありましたが、ラン友さんを迎えに再びフニッシュ地点へ戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/57d85a58e51c53d54679ed3238c76c3f.jpg)
H田さん夫妻、朝から調子が悪いと言ってたF田さんも無事にフィニッシュ♪
おもてなし給食へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f7/321485a98d8c427734e1165a20b6d44b.jpg)
おにぎりと豚汁を頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/fd3b4c76f41147c4b15963cee6c32111.jpg)
最後は晴れて暑かったし、せっかく鹿児島へ来たのでやはり「白熊」を食べなきゃ!ということで天文館の「むじゃき」へ
一種類かと思ったら色々あったのでみなさんそれぞれ注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e6/ac2b512cc49e333c397f81b0b6387cfe.jpg)
私はオーソドックスな白熊で♪
食べ終わり、皆さんとお別れして駐車場へ戻ります。
西郷さんにもお別れのご挨拶♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/8681154714cf3a3ec46bc50b185da935.jpg)
ん?西郷さんの頭に何かが…鳥さんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/4233eb762cc841b08a8968d5f5fa9259.jpg)
西郷さんは鹿児島の人だけでなく動物にも愛されてるのですねw
もう1年前のことになり、あまり覚えてないですが何とか書きましたw
さて、あと2週間後には第2回鹿児島マラソンに参加です。
今年はどんなかなぁ~♪
鹿児島の皆さん、去年はどうもありがとうございました!
今年もヨロシクで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(おわり)