人生悠遊

写真付きで旅の記録、古都鎌倉の案内などを、周りの人の迷惑にならないように紹介していきます。

ライオンキングを観る

2019-09-10 20:41:00 | 日記

迷いましたが、ライオンキングを観に行きました。あらすじは知っているし、アニメ映画も観ましたが、ともかく時代の先端を走る実写に近いCGを体感したかったのです。鑑賞後の感想ですが、前評判に違わず、本物のライオンやハイエナが言葉を喋り、画面いっぱいに動き回る映像をみると、映画はここまできたのかと思いました。特に虫へのこだわりがすごいですね。フンコロガシが大事な仕事をしているシーンには、思わず身を乗り出しました。虫すら無視しない制作者のこだわりと愛情を感じました。

そしてエンドロールには、有名な俳優の名前が流れるのではなく、このCGの制作に関わった1,000人位のスタッフの名前が流れていました。これだけの人が働いているのかと、改めてアメリカ映画の凄さに、年がいもなく感動しました。
 
最後に、いつも感じるのですが、エンドロールの途中で退席する人がいますが、映画作りに携わった人へのリスペクトは無いのでしょうか?その気持ちが理解できません。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする