釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

究極のマイクロベイトワーム!? ダイワ 月下美人 シラスビーム 2"

2024年12月08日 08時48分50秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 一時異常なまでのエラストマーワームマイブームがあったんですが、その熱量たるやバス用のみならず他魚種用のワームも買い漁る程でした(^^;)というわけで購入したうちの1つがダイワのライトソルトブランドである月下美人のシラスビームです。

セコさ極まるT-REX、バス用ワームでは満足できず!?ついにアジ用ワームにまで手を出してしまいますた( ̄▽ ̄;)

 月下美人シリーズはアジやメバル等を対象としたブランドなんですが、ワームも多数出しています。で、シラスビームは1.5"・2"・2.5"のサイズ展開なんですが、もちろん全サイズコンプリートです(^^;)で、単なる縮小版ではなく、シェイプも異なればアクションも全然違うところにダイワの本気を感じます!?

 特徴としては、月下美人ワーム史上最も軟らかいエラストマー素材が採用され、水流やロッドアクションに敏感に反応し生命感あふれるなまめかしいアクションを生み出します。またボディのコア素材には「イワシ油」が配合され高い集魚力を発揮するとのことです。。
 
アジが食べちゃう位ですよ!?バスなんて何の躊躇もなく吸い込んじゃいますよ(^^;)

 今回紹介するのは2"なんですが、極柔らかいエラストマーマテリアルゆえしなやかなナチュラルさを有しながらもピリピリとしたアクションがまじライブリーです(#^.^#)1.5"はもっとピリピリ感が強く、2.8"はもっとウネウネ感が強いです。もちろんエラストマーなので浮力があるし切れにくいです。
 
どれも動きが全然違いますが、最もシラスビームらしさを体感したいなら2"ですね!まぁ、結局全サイズ欲しくなりますが( ̄▽ ̄;)

 使い方はガン玉を使用したDSが主体ですが、極小ジグヘッドもいいですね。いずれもミドストや中層スイム、ズル引き等で使いますが、もはや生命体以外の何者でもありません(;^ω^)そりゃ食わせ能力は抜群に決まってますが、ローアピールゆえ魚の居場所がピンでわかっていなければ時間の浪費でしかありませんがね(^^;)
 
マイクロベイトを偏食している時は特に強いです!(^^♪

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) 月下美人 シラスビーム 全14色価格:340円~(税込、送料別) (2024/12/5時点)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.5"ワーム無敵論!?

2024年11月27日 01時57分50秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 いや、なんてバカげたタイトル、思想なんざましょ(;^ω^)とは思いつつ、あくまで現況のT-REXにとっては本当にその通りであり、もちろんタイプにもよりますが2.5"サイズのワームの信頼度が高いのは間違いありません。

これら2.5"クラスの超実績ワームは、いつでもどこでも必ず絶対に持っていきます!

 当たり前のことですが、このサイズ感というのはそのエリア、フィールド、個々のアングラーのスタイルによって変わってくるものであり、その人それぞれによってフェイバリットサイズや基準というものは違って当然なのです。

 で、現在のT-REXはというと、首都圏に在住しており、フィールドは人が多くプレッシャーの高いところがほとんどです。おまけにT-REXのスタイルは、サイズは問わずとにかくたくさん釣りたい!というもの。さらにはスモールマウスバスが混生しているところでは両方とも釣りたいのです。
   
2.5"でもベイトタックルで扱えるようになって、さらに使用頻度が増えました(^O^)これなら55UPが来ても無問題!?

 といったような理由から使いやすい下限サイズでありながら、50upもよく食ってくるということからT-REXにとってのコンフィデンスサイズが2.5"なのです!2"だと使いづらいけど、3"だとやや大きいんだよな・・・てな時にちょうどいいんですよね(*^^*)

 具体的にはGテールサターン、スイングインパクト、BFスイミーシュリンプ、ゲーリーグラブ、レッグワーム、サカマタシャッド等などの2.5"クラスがそれにあたります。まぁ、一般的にはセコ釣りワームと言われる類ですが、不思議と無数の50upも釣っております(^o^)
  
釣れない時に、魚がいないのか、ルアーが合っていないのかを自分の中で判断できるルアー達でもあります。

 というように現状でのフェイバリットワームは上述したようなものになることが多いですが、もちろんメインフィールドが変わったり己のスタイルが変わればそれも変化してくる可能性が高いわけです。

 いずれにしろ自分にとっての基準となるものがあるということは有意に釣りを進められることがあると思うので、そんなことを留意しつつ釣りに臨んでもいいかもしれませんね(*^^*)
    
対スモールでは基準となるサイズながら、無数のゴーマルを釣ってきたランカーキラーでもあります( ´艸`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜタイニープラグは絶滅危惧種になった!?

2024年11月26日 09時31分39秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ここのところ、中古ルアーで買い漁っているのは昔のタイニープラグ達です。なぜって、クソ釣れるからに決まってるぢゃないですか!(^o^)昔から言われてることですが、状況によってはワームよりも釣れることが多々あるんですよね!

タイニークラッシュに食われるタイニープラグ!?同じブラックバスという魚を釣るのに、ここまで違うルアーを使い分ける楽しみというのもありますよね(*^^*)

 特に近年はタイニープラグに限らずハードベイトの方がよく釣れるシチュエーションが多いと感じるのはT-REXだけでしょうか!?実際今年も人が大勢来ている人気フィールドこそハードベイトの方が遥かに釣れてるんですよね。。ワームにスレているのか、広く探れるのがいいのか・・・
  
もちろん小さな魚が多いですが、時にまぁまぁサイズもくるので侮れません(^o^)

 で、極小さいプラグって本当によく釣れるんですが、イマドキそんな釣りやる人がいないのか、メーカーもバス用のタイニールアーを販売しなくなってしまいました(;一_一)だもんで仕方なくすでに廃盤になったルアーを中古で探すしかないんですよね。。

昔は各社めめこいルアーも販売していましたが、近年は魚の大型化か、釣り人の嗜好なのか、セコいルアーを愛用しているのはT-REXくらいなもん!?

 でもこんな釣れないと言われる時代だからこそそういったルアーは必要だし、何よりも極細PEラインやベイトフィネスリール等のタックルの進化により今や数gのプラグでも快適に使えるようになったのにね。昔は使いたくてもストレスフルで、断念してましたから。。

 もちろん魚がよく釣れるのもありますが、ルアーが小さくても狙い通りにキャストが決まり、ルアーを操作し、魚のバイトが丸見えなのはハードベイトの釣りの醍醐味を十分味わえます(^o^)また、ゴッツいタックルで一瞬でバスを引っこ抜くのもダイナミックでいいですが、繊細なタックルでスリリングな駆け引きを楽しむのもおつなもんです(*^^*)

ZEAL柏木氏のチマチマ思想、釣りキチ三平のタナゴ理論など、一匹の価値が高まる今だからこそ、ライトなタックルで魚とのやりとりを楽しむのもありかと!あ、太糸ツカエな村田基信者からクレーム入りますかね(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガバスも今や普通のメーカー!? メガバス X-52 アクロバット

2024年11月22日 00時00分14秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ミノーとしてはややポッチャリ体型の、メガバスのX-52 アクロバット。女子のややポチャは大好物ですが、ミノーに関してはやはりスレンダーボデーがタイプのT-REXです(#^.^#)が、いつものIさんの『これメチャくちゃ釣れるらしいですよ!』という悪魔の囁きに踊らされて入手してしまったのです(~O~;)

上がX-48、下がX-52ですが、それ程違いを感じません(;^ω^)ぶっちゃけ使い分ける程でもなさそうです!?

 で、メガバスさんいわく、ストレートリトリーブではあえてアクションを定位させないアクロバティックなハイピッチなウォブンロール、トゥイッチを加えればフラッタリングを多発させながらイレギュラーダートをするフィネス・クランキングミノーだと。。

このベビーキンギョとかいうカラー、めっさタイプですわ!このカラーだけで買う価値あります!?(〃∇〃)

 が、実際に泳がせてみると。。う〜ん・・・なんかカタログで謳ってる程の動きではない!?自分で言うのもなんですが、バス用はもちろんトラウトやソルト用の小型ミノーを何十種類も所有しヘビーユースしているT-REXはバスマンとしてはかなりな小型ミノーマニアです。

見た目のモッサリ感が、動きにも出ている!?

 そんなT-REXからすると、どうにもX-52の良さがよくわからん(^_^;)ただ巻きでアクロバティックな泳ぎはしないし、ハイピッチでもない、ましてや魅力的なイレギュラーダートを披露するわけでもない(;^ω^)まっ、昔からメガバスの大袈裟な商品説明は嫌いではありませんでしたが、これはちょっと的外れが過ぎます!?
 
小型プラグならではのハイピッチ感やキビキビ感がイマイチ!?

 というわけでなんか全体的にモッサリしていて、ぶっちゃけ全然好みの動きではありませんね(^_^;)それでもこのサイズ感ゆえ、ちゃんと釣れてくれるのは流石のメガバス!・・・というわけではなく、単に小型ミノーの威力のような気がしないでもないです(^o^;
 
まっ、普通には釣れるわけですがね(^.^;

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラグの横アイは大嫌い!?

2024年11月21日 00時03分07秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 昔はプラグに付いているフック用のアイって縦向きのものだけでしたが、ある時から横向きアイのものも増えてきました。OSPが採用し始めてから一般化した感じでしょうか。。

最初に横アイの効果を知った時は感動しましたね!フック同士が絡まないことがこれ程ストレスフリーだとは!大きめフックを搭載できるのも◎!!

 確かに小型プラグで前後間のフックが絡みづらいといった点で非常に素晴らしい役割を果たしており、各ルアーで採用されるのは理解できるし絡まない範囲で少しでも大きなフックを付けたいというのも大賛成です!

 が、これだけ横アイが普及しているのに、それに対応した針がほとんどないですよね。。昔は縦アイに合う針がなくヤキモキしましたが、今は完全に逆転しています(;´Д`)

メリットが多い横アイですが、フック交換時に抱えるストレスがネックかと(ーー;)

 やはりあまり売れないのか、製造効率の問題か、強度的な理由なのかわかりませんが、これだけ様々な種類の釣具が溢れる中で横向きアイ用のフックが選択できないことには凄く違和感を感じます(~O~;)

 あとは無駄に横アイを採用するのもやめて貰いたいです。どう考えても前後間のフック絡みの心配がないのに横アイにしてるのはなんか特別な理由があるんですかね!?

こんなにフック間が離れてるのに横アイにする理由は!?おまけにフロントはスイベルアイで、フック交換がやりにくいったらありゃしない( ̄▽ ̄;)

 また個人的な問題かもしれませんが、小さなプラグの横アイにスプリットリングやフックをセットするのがやたらムズくないですか!?大きなプラグではそれ程感じないんですが、小さいと向きの問題なのかなんかイライラします(;一_一)

 というわけで素晴らしいシステムなのは間違いないんですが、頻繁にフック交換をするT-REX的にはやたらストレスも溜まるよ!・・・というただの愚痴でした(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早過ぎた天才巻きシャッド!? ティムコ マッドペッパーシャッド45SP

2024年11月20日 00時00分53秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 いやぁ〜、今更ではありますが、過去のものを含めてティムコのルアーって本当に優秀なものが多いですわ!見た目の奇抜さやプロモーションの弱さ等からあまり日の目を見なかったルアーもありますが、今あらためて昔のルアーを使ってもそのポテンシャルは素敵なものがあります(*^^*)

 このマッドペッパーシャッド45SPもあまり話題にならなかったルアーの1つだと思いますが、見た目も大好きなやや体高のあるシャッド形状とナチュラルながらも弱すぎないスイムアクションは流石マッドペッパー一派に恥じないよく釣れるルアーに仕上がっています(^o^)

なぜに人気が出ず廃盤になったのか、理解に苦しむ逸品です。。

 マッドペッパーシリーズと言えば不朽の名作マッドペッパーマグナムがあまりにも有名ですが、これとてディープクランクではなくマグナムサイズのシャッドプラグであり、ティムコさんは釣れるシャッドが何たるかをよくわかっているようです。

45mmのミニマムサイズながら、マッドペッパーマグナムの血統は脈々と受け継がれております( *´艸`)

 で、このマッドペッパーシャッドはザ・ジャパニーズシャッドのトゥイッチに強いべビシャや、高速ただ巻きがウリのソウルシャッドとも特性が異なるただ巻き特化型のシャッドですが、体高を活かしたロール成分強めのウォブンロールはクランクとシャッドの間を埋める存在として使っています。
 
使い分けという意味でもスタメンから外せないマッドペッパーシャッド。T-REXのようにピンポイントが絞れず、またテクニカルな使い方ができないヘタレでも、魚の方から気付きむしゃぶりついてくれます(*‘ω‘ *)

 基本繊細なタイトアクションのシャッドのただ巻きが好きではないT-REXですが、マッドペッパーシャッドはそのフォルムとアクションでただの弱々しいシャッドルアーとは一線を画していると思えるため自信を持って巻き続けることができるんですよね(^o^)

 というわけで近年あらためてティムコのペッパーシリーズに注目しストックボックスから引っ張り出してきたり中古を入手したりして使っていますが、今でも本当によく釣れるんですよね!激安中古が多いティムコルアーズの中にあってマッドペッパーシャッドは比較的高値ですが、見つけたら是非連れて帰ってみて下さい!(^○^)

ティムコのペッパーファミリーは優秀にもかかわらず中古でかなりお安く買えるものが多いので、特攻隊長要員として配備するのもいいですね!(^^)!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最小クラスの虫系プラグでバイト多発!? メガバス ナノ シグレ

2024年11月19日 00時03分48秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 虫系プラグもワームも、非常によく釣れますよね!やはり他のルアーとは違う効果を有していると思っています。虫がどれだけの栄養価があるのかはナゾですが、楽に食べられるという点でオヤツ感覚で手軽に食べられるのがいいんですかね!?

 虫系ルアーへのバイトの仕方も独特で、逃げられない相手に対して余裕をもってゆっくりと静かに食うのが特徴で、もしバシャ!とか派手に出た場合には虫だと思っていないかニセモノかもと警戒心を持って食っているものと思われ。。

 まぁ昔フライでのバス釣りにはまっていたT-REXからすれば、バス用の虫系プラグもワームも怪しみながらのバイトでしかありませんがね。虫系フライへのバイトは本当に静かに吸い込むようなバイトが多く、デカイ魚でもバイトしたことに気づかないことが多々あるくらいでしたからね。

 さてっと・・・今回記すメガバスのナノ シグレは、いやぁ〜、ちっさ!?が第一印象の虫系プラグです。おそらく最小クラスなんじゃないでしょうか。。これなら魚に気付いて貰いさえすれば、なんの躊躇もなく吸い込んでくれそうです。
 
とにかく小さいです!ちょっと大きめのハエサイズ!?

 で、実際に使ってみたら、ただ巻きでのアクション、レスポンスが想像以上によろしかったです(^^)かなりハイピッチでパパパパパと泳ぐ様はリアクションバイトも誘発しそうです。とはいえこのサイズ感ゆえ適切なリトリーブスピードは狭く、ちょっと早く巻くと破綻してしまいます。。

 でもまぁかなりスローな釣りになってしまうのが虫系の釣りのアキレス腱ですが、これならただ巻きによるアピールとシェイクによるモジモジ食わせの組み合わせで少しは効率化が図れそうです。巻いて寄せて、一点シェイクで食わせろ!です(^o^)

ウイングは柔らかめの素材ですが、これ系の羽って結構劣化しやすいんですよね。。こいつの耐久性はいかに!?

 もちろん魚の反応もよろしく、小バスはもちろんルアーサイズには不釣り合いなサイズのバイトも多かったです。他魚種の攻撃もね(^_^;)ただバイトは虫系特有のス〜ッと持ち込むバイトよりも、結構派手に出ることも多いような!?巻きでの使い方を多用しているからかもしれませんがね。。

 ただ気になったのは糸絡み・・・いや、ダブルフックがデフォルトなのをトレブルフックに交換したのがいけなかったんでしょうが、数投に1回は絡みウザいことこのうえありませんでした(;´Д`)次回はまた純正フックに戻して違いを比較したいと思います(;^ω^)

ミスバイトを減らそうと純正のダブルフックからトレブルフックに変えていましたがトラブルが多く、その対策のためのダブルフックだったんですかね!?

 というわけで手軽にトップの楽しさを味わえるナノ シグレ、釣れる魚が小さくともトップで釣れればやはり嬉しいですからね!虫系ルアー特有の、ルアーサイズ以上のいい魚が釣れることもありますし!(*^^*)
 
まぁまぁサイズも何度か食ってきましたが、針が小さいのかフックオフ(^_^;)とにかくバイト数は多いですね(´▽`)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メガバス ナノシグレット Megabass NANO SIGLETT価格:1,554円(税込、送料別) (2024/10/6時点)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤誠司さんの起ち上げたメーカー、レヴォニックのルアー買ってみた

2024年11月18日 00時46分05秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 近年はほんと新商品、てか新品ルアーを買わなくなったT-REXですが、先日加藤誠司さんが起ち上げたメーカー?レヴォニックのヴォルビートというバイブレーションプラグを買ってしまいました。。それもセール価格ではなく定価で(;^ω^)

 まぁこれも相変わらず無駄に人に釣具を買わせようとするIさんの仕業なんですがね。。(※釣具屋店員ではありません)って、本人もT-REXにヤフオクでレヴォニックのシンディ110を落札してくれと頼んできて、超プレミア価格で落札してました(@_@;)

 そもそもレヴォニックというのがいわゆる普通のルアーメーカーではないような感じですが、実際やっていることはよくわかりません!?なんかいろいろな新しいことに挑戦しているような存在ではあるようです。てかメーカー名もルアー名もなんか覚えづらくて好きではありません(^_^;)
 
Iさんがやたら箱がいいんだよ!と連呼してましたが、どーせすぐ捨てるのでど~でもいいです( ̄▽ ̄;)人気新製品はどんな手段を使ってでも手に入れるIさんですが、実釣ではスモラバ以外で釣っているのを見たことがありません(;^ω^)

 ルアーパッケージが紙箱でインディーズ感や小洒落感が漂っていたり、販売方法がちょっと変わっていたり、名称や説明に『ヴ』を使ったり、ルアーの目玉に己の名前を入れたりするあたり、昔のメガバスとイメージが被るのはT-REXだけでしょうか(;^ω^)

 とはいえ長年に渡り名作ルアーを多数輩出してきたセージ・カトーゆえ、ルアーのクオリティーには期待せざるを得ません(^o^)ということもありレヴォニック第一弾ルアーであるヴォルビートの入手に至ったわけですが、良くも悪くも!?強インパクトなルアーになっておりますΣ(・∀・;)

 久々に早く使ってみたいと思わせる、魅力的なルアーに仕上がってますね!って、もう実戦投入してサカナも釣れたので、近々印象を記したいと思います(*^^*)
 
ワイヤーリップを取り付けた様はチムコのバウンストレーサーのような顔つきですが、脱着により性格が変えられるのがヴォルビートのエライところ。男の子としてはムダに変身させてしまいがちです(;^ω^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコいい!!それだけでいいじゃないか!? ジップベイツ カムシン Jr. SP-DR

2024年11月16日 00時00分05秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 今はそうでもないけど、昔はバス釣りにも力を入れていたメーカーにジップベイツ、バスデイ、デュオ、ザップなんてメーカーもありましたが、名前や扱っている商品がなんとなく似ているイメージがあり未だによく混乱しやすいんですよね(^_^;)

昔、メガバスの空前の大ヒットにより猫も杓子もリアル志向がもてはやされた時代がありましたが、こいつもそんな潮流により生まれてきたものと思われ(^.^;

 で、ジップベイツの扱っていたルアーはちょっと高価だけどなかなか高性能で、見た目もカッコよくオリジナリティーがあるものも多く結構気に入って使っていました。中古市場でも、年代の古さの割にそれなりの価格なので根強いファンがいるんですかね。。

 で、先日久し振りに引っ張り出して使ってみたのが、カムシンJr.SP-DRです。こいつも見た目が抜群にカッコよく、所有感を満たしてくれるルアーです(*^^*)やや体高のあるシャイナー形状のディープダイビングタイプで、フラットサイドシャッドといったところでしょうか。

いわゆる繊細なジャパニーズシャッドとは異なる造形、アクションですが、こういったクランク寄りのシャッドの方が大好物です(*´ω`*)

 アクションはというと、ハイピッチで細かくピリピリと震えるタイプではなく、やや大きめの倒れ込むようなロールアクションで水を切り裂きながら泳いでいるように感じます。令和な現代においてはあまりないタイプなんじゃないでしょうか。正直やや古さは感じます(;^ω^)

 またジャーク時にはレスポンスよく反応し、その体高のあるフラットサイドをギラッとやる様はこれまた独特でミノーやシャッドのそれとも異なります。巻いても動かしても良さげなオリジナリティーあるルアーに仕上がっています(^o^)
 
マグドライブとかいうシャフトドライブ&磁着固定構造をとる重心移動システムを採用していますが、極度の重心移動システム嫌いなT-REXでもそんなに嫌な感じはしません。が、よく錆びたり動かなくなったりのトラブルも多く、やっぱり固定重心の方が好きですわ(^_^;)

 とはいえ正直あまりT-REXの嗜好に合うアクションではないため、現代のオリコウさんな魚に効くのか!?という懸念がありました(^_^;)が、そんな思いは杞憂に終わり、その力は今でも十分通用するものと確信しました!いや、今ではあまりないタイプだからこそ、尚更有効になることもあるのかもね!(*^^*)

 で、なんとなくメーカーのHPを見てみると、まだカタログ落ちはしてないんですかね!?実際の生産頻度はナゾですが、それでも数十年作られているのは凄いことです!(^o^)

実戦で使用してみると、意外な程!?魚の良好な反応に驚きですΣ(・∀・;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚がど~しても釣りたきゃコイツ投げとけ!? ケイテック スイングインパクト2.5"

2024年11月09日 22時50分13秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 以前、最も信頼しているワームの1つがゲーリーのグラブであると記しました。もちろん現在でもそれは変わりなく、本当にピンチの時には今でも多用する超一軍ワームであることは間違いありません。そしてその理由は縦にも横の釣りにも使え、あらゆるリグに対応することができるからです。

 でもそういった意味では、近年はケイテックのスイングインパクトの方が出番が増えています。。こいつもまた様々な使い方ができ、クワセ能力も極めて高いうえ、スモールマウスバスにもとても効果的です。しかも1本単価もお手頃で、本当に非の打ち所のないワームです。

名品揃いのケイテック社においても、こいつの出来は群を抜いてます!?

 中でも最も多用するのが2.5"で、もはやエサレベルに釣れるワームだと思っています。サイズがら数釣りに最適なのは言うまでもありませんが、意外とデカイやつもよく食ってくるため、ラージ・スモール問わず状況がわからない時のサーチベイトとしても優れています。

2"も3"もよく使いますが、やっぱり1番好きなのは2.5"なんだな(´▽`)

 使い方は、落として良し、引いて良し、シェイクして良しと、何をやってもオートマチックに食ってきてしまいます(^_^;)リグも、おおよそ思いつく全てのリグに対応できると思われ。。まぁそれゆえ面白みのないワームとも言えますが、本当に魚を釣りたい時には実に頼りになる存在です(*^^*)
 
52cm!不思議とデカイ魚もよく食ってきますo(^▽^)o

 ただ個人的好みとして、ケイテック全般的にあまり好きな色がないんですよね(^_^;)そんなわけで昔はT-REXバージョンとしてケイテックさんに作ってもらい販売していたわけですが、一般アングラーとなった今ではもちろんそんなことはできませんがね。

 というわけで、今更あまり語ることはありませんが、もし使ったことがない人がいれば、人生損してますよ!って話でした(;^ω^)
 
こっちはスモールの52cm!スモールにとってもエサですね(^_^;)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする