2013年10月8日(火) シーバス 20:30~0:00
天気:晴れ 気温:23度 水温:? 風:5m 水位: 水色:スティン 潮:中潮(満潮18:22 206cm~干潮1:03 26cm)
状況:秋のハイシーズン
さて、昨日の好釣果に刺激を受けたわけではないが今夜も連続出動!潮も昨日同様いいし、今日は台風前で少し風もありさらなる好釣果を予感しながらの釣行となった。
早速昨日連発した橋に直行しその第一投目、やっぱりきたぜの予想どうり!惜しくも抜き上げる途中で落っこちてしまったが、これから始まる祭りの序章に過ぎないと軽い気持ちで考えていた。そして次の一投でもバイト。こりゃ今日も楽勝だなと思ったもののそれ以降アタリがない。ボイルも昨日に比べかなり少ない。
それでも粘っているとなんとかヒットしたが30半ば位と可愛いサイズだった。その後もルアーローテーションした1投目には高確率でアタリがあるものの魚が小さいのかどれもフッキングせず…。

出足は良かったものの結局この1本のみ…。
さすがにこれは昨日とは何かが違うと思いいろいろ試すがやっぱりダメ。本来ならここで見切りをつけて移動すべきなのだろうし、僕もそう思っていた。が、あえて今回はここでタコ粘りしてやろうと思った。バス釣りではまず同じ場所で何十分も粘って釣りをすることは絶対なく、結構スピーディーにあちこち移動してチェックするタイプだ。だからこそ時間や状況の変化で魚が動くのか?活性が変わるのか?っていうのを見てみたかったのだ。もしかしたら状況の変化とともに活性が激変するかも?っていう淡い気持ちも持ってはいたが、今回それで釣れなくても経験値を上げることを目的としたのだ。
その結果、ある意味予測通りだったが数度のバイトのみで結果は得られなかった。でも今回はこれでいいのだ、とてもいい経験を積んだと思う。潮周りや状況など、釣れない要素がない状態での完敗、たった1日の違いでこれほどまでに変わってしまうことを身をもって経験し、過去にすがりつくのがいかに愚かなことかも再認識できた。これが釣りなんだ!釣れない時に釣れない理由など考えてもわからないが、やっぱりキーポイントは餌なのかなと。
その後また様子見がてらちょろちょろチャリを漕ぎまくったが、どこも人で溢れただの深夜のサイクリングで終わった(笑)

チャリだけはフィッシング専用マシンとしていい仕上がりをしている。あとは己の経験値を上げるのみだ!
本日 シーバス 1本 total 1本
2013年累計 シーバス :50up×3本・40up×5本/40以下×6本 total 14本
ボラ :1本
タックル
1. IRIS82L + ルビアス2500R + PE1号+20lb
天気:晴れ 気温:23度 水温:? 風:5m 水位: 水色:スティン 潮:中潮(満潮18:22 206cm~干潮1:03 26cm)
状況:秋のハイシーズン
さて、昨日の好釣果に刺激を受けたわけではないが今夜も連続出動!潮も昨日同様いいし、今日は台風前で少し風もありさらなる好釣果を予感しながらの釣行となった。
早速昨日連発した橋に直行しその第一投目、やっぱりきたぜの予想どうり!惜しくも抜き上げる途中で落っこちてしまったが、これから始まる祭りの序章に過ぎないと軽い気持ちで考えていた。そして次の一投でもバイト。こりゃ今日も楽勝だなと思ったもののそれ以降アタリがない。ボイルも昨日に比べかなり少ない。
それでも粘っているとなんとかヒットしたが30半ば位と可愛いサイズだった。その後もルアーローテーションした1投目には高確率でアタリがあるものの魚が小さいのかどれもフッキングせず…。

出足は良かったものの結局この1本のみ…。
さすがにこれは昨日とは何かが違うと思いいろいろ試すがやっぱりダメ。本来ならここで見切りをつけて移動すべきなのだろうし、僕もそう思っていた。が、あえて今回はここでタコ粘りしてやろうと思った。バス釣りではまず同じ場所で何十分も粘って釣りをすることは絶対なく、結構スピーディーにあちこち移動してチェックするタイプだ。だからこそ時間や状況の変化で魚が動くのか?活性が変わるのか?っていうのを見てみたかったのだ。もしかしたら状況の変化とともに活性が激変するかも?っていう淡い気持ちも持ってはいたが、今回それで釣れなくても経験値を上げることを目的としたのだ。
その結果、ある意味予測通りだったが数度のバイトのみで結果は得られなかった。でも今回はこれでいいのだ、とてもいい経験を積んだと思う。潮周りや状況など、釣れない要素がない状態での完敗、たった1日の違いでこれほどまでに変わってしまうことを身をもって経験し、過去にすがりつくのがいかに愚かなことかも再認識できた。これが釣りなんだ!釣れない時に釣れない理由など考えてもわからないが、やっぱりキーポイントは餌なのかなと。
その後また様子見がてらちょろちょろチャリを漕ぎまくったが、どこも人で溢れただの深夜のサイクリングで終わった(笑)

チャリだけはフィッシング専用マシンとしていい仕上がりをしている。あとは己の経験値を上げるのみだ!
本日 シーバス 1本 total 1本
2013年累計 シーバス :50up×3本・40up×5本/40以下×6本 total 14本
ボラ :1本
タックル
1. IRIS82L + ルビアス2500R + PE1号+20lb